おはブヒわ^^ミユリだよ![]()
バージョン5.3で強化された、ムチまもの使いがすごく強いブヒ!
耐性ほぼなし ゼルメア装備のミユリで、強敵と戦ってみるブヒー![]()
ミユリは耐性ないけど、サポは敵に合わせて耐性を選んだブヒ![]()
前回、ジェルザークⅠをサポで倒したブヒー![]()
ジェルザークⅠをサポで倒して戦闘に目覚めたコブタちゃん![]()
今回は、レギルラッゾⅠに挑戦するブヒー![]()
ワタあめは最初から食べちゃダメって言われたけど、途中で食べていいよって言われてやる気になったブヒ![]()
では行ってみるブヒー![]()

構成 サポまも2(ムチ)僧(ミユリ)+キメラ
レギロガは頻繁に死ぬゾンビゲーになりそうだったので、聖女と蘇生が速くできるキメラを採用し、ミユリの回復で聖女ラインを保つことにしたブヒ![]()
あるとよい耐性 呪い、ブレス、混乱、、幻惑(前衛)、おびえ
ミユリの装備


今回は、ソポス体上に呪いがあったので使ったブヒ![]()
頭はおびえがあったのでつけたブヒ![]()
ブレスは…ないブヒ!
少しだけブレスを積んでも意味ないと思ったので、あっさり0にして防衛軍で拾った盾ガードにしたブヒ
(攻撃をガードする目的)
輝石のベルトには、開戦時10%天使・10%聖女、回復魔力が付いた神ベルトブヒ![]()
キメラの装備とスキル
装備はミユリと同じにしたブヒ![]()


ホバリングを覚え、常時浮いた状態にし、使用スキルは、蘇生・天使・聖女のみにしたブヒ![]()
回復はミユリがするブヒ![]()
準備できたのでやってみるブヒ![]()
料理食べずにやったブヒ![]()
ローガスト=獣
レギルラッゾ=ゾンビ と呼ぶブヒ![]()
レギロガは2体いるからどっちから行くのかなと思っていたら、獣から攻撃を始めたブヒ![]()
2体の動きを同時に見ないといけないので大変ブヒ![]()
18分30秒 獣が黄色になったブヒ![]()
自分が死なないように、天使を切らさずベホマラー連発ブヒ![]()
16分 獣が赤になったブヒ![]()
ムチだと2体同時に当たることもあるので、できるだけ2体くっつけるようにするといいブヒ![]()
14分30秒 獣を討伐したブヒ![]()
獣が倒れると、ゾンビは次のターンで必ず蘇生してくるブヒ![]()
蘇生された獣は攻撃することができなくなるブヒ![]()
やってくる攻撃は生きてるときと同じなので、最後まで2体の動きを同時に見ないといけないブヒ![]()

獣が倒れたら、手が空いた時にワタあめを食べるブヒ![]()
ゾンビは、黄色以降から獄門クラッシュを使ってくるので、ここで食べておかないと間に合わないブヒ![]()
獣が倒れた時点でゾンビのHPも4分の1以上減っているので、さっとワタあめ食べるブヒ![]()
12分40秒 ゾンビが黄色になったブヒ![]()
ここから先は獄門クラッシュを使ってくるので、ジャンプしてから行動するようにするブヒ![]()
サポは飛んでくれないので、ホップスティックも余裕があればやるブヒ![]()
聖女があれば獄門クラッシュはくらっても生き残れるので、聖女優先するブヒ![]()
キメラは浮いているので当たらないため、獄門クラッシュはボーナスタイムブヒ![]()
11分50秒 ゾンビが赤になったブヒ![]()
もう少しブヒ
落ち着いて丁寧に戦うブヒ![]()
生きてればサポが倒して呉れるブヒ![]()
9分45秒 討伐できたブヒー![]()

やったー![]()

使った道具は、まもの使いにようせいの霊薬4個、キメラに1個ブヒ![]()
今回のムチまももMP消費が激しかったブヒ![]()
でも、蘇生後すぐに攻撃してくれるのはとっても助かるブヒ![]()
ここが一番強いと思うブヒ![]()
今回のサポまもの使いは、酒場から探してお借りしたブヒ![]()
呪い・幻惑耐性を最優先で検索したブヒ![]()

条件を、呪い・幻惑・混乱の3つ指定しても引っかかったので、どちらで探すかはお任せブヒ![]()
ブレス耐性は重要だけど、条件に入れちゃうと数が減ってくると思うブヒ![]()
引っかかった人の中から、
攻撃力700以上
ガナドール装備を付けていること(セット効果の、コマンド間隔-0.5秒が強い)
金のロザリオ
ムチ宝珠を付けている人 を選らんだブヒ![]()
過去にレギルラッゾについて書いた記事を載せるブヒ![]()
初めての聖守護者ボスだったからかな?
記事がいっぱいあったブヒ![]()
ジェルザークよりレギルラッゾの方がサポ討伐は難しいかもしれないけど、ゾンビゲーで自分が粘れば倒してくれるブヒ![]()
レベル1なら、サポをちゃんと雇えば、自分は耐性なしでも大丈夫だったブヒ![]()
聖守護者レベル1がサポでできるようになれば、羽根集めもはかどると思うので、興味がある方はやってみてくださいブヒ![]()
第3回 つけ鼻集会を開催しますブヒ![]()

日時 10月22日(木)
時間 22時~22時半
場所 29サバ ラッカランE-7広場
種族、ドレスアップは自由ブヒ![]()
つけ鼻を自慢のコーデにくっつけて、みんなでワイワイ交流しましょうブヒ![]()
詳しい内容は、広場のイベント案内を見てね![]()
ツイッターなどのハッシュタグは
#つけ鼻集会
でお願いしますブヒ![]()
第2回 つけ鼻集会に参加してくれてありがとうございますブヒ^^
つけ鼻集会に参加ありがとうございましたブヒ^^+青さま
みんな来てね!待ってるブヒ![]()