おはブヒわ^^ミユリだよ![]()
もう8月が終わるブヒね![]()
コブタちゃんがイベントに行って写真いっぱい撮って帰ってくるんだけど、整理が追い付いてない!
遅くなってごめんなさいブヒ![]()
先週の振り返り
コブタウンが、魔物に占拠されてるブヒ…
みんな助けてブヒ~

星ドラ 再演が開催中ブヒ![]()
リプレイ扱いになるけど、1回はやったほうがいいブヒ![]()
お出かけツール福引更新!8月が更新されたブヒ![]()
邪神の宮殿が更新されたブヒ![]()
ティア住7月 後半が更新されてるブヒ![]()
8月は、別地区で更新されてるので、また見に行くブヒ![]()
この他、イベントもたくさんあって、楽しかったけど、バタバタの1週間でしたブヒ![]()
今週の予定
今週のエピソードクエストのお題です![]()
各お題につき3枚ずつ10周年記念福引券がもらえます![]()

魔界で物質系のモンスターを20匹討伐する 緑の上錬金石×10
万魔の塔をクリアする よろこびの玉手箱×1
魔法の迷宮をクリアする 戦神の箱2×1
破界篇 シドーを倒す せいれいの霊薬×1
ゼルメアをクリアする ゴールドストーン×5
魔界で物質系モンスターは、万魔の塔 一の祭壇、二の祭壇にたくさんいるので、万魔の塔のお題と合わせて達成するといいブヒ![]()
他は、できるのだけやればいいかなー…
今週の達人クエストです![]()

ダークドレアムを倒す 5個
やるきのジャーミィを誰も死なずに倒す 4個
キングヒドラを倒す 3個
ピラミッド2霊廟を2分50秒以内に倒す 2個
邪神の宮殿 3獄をクリアする 5個
3獄は、オノ限定ブヒ![]()
早い段階なら、邪神の宮殿がマッチングするかも??
やる気のジャーミィは、僧侶を入れるなどすれば、達成できると思いますブヒ![]()
キングヒドラは、練習札でもOKブヒ![]()
今週のパニガルム
初回報酬で、10周年記念福引券×10がもらえます

必要耐性 マヒ、雷、呪文
今週のピラミッド
各霊廟クリアで1枚ずつ、10周年記念福引券がもらえます

ブローチ 3霊廟 アンク 6霊廟 達人 2霊廟
今週のアストルティア
月曜日(29日)
インフェルノフィーバー 海冥主メイヴ
必要耐性 幻惑・マヒ・呪い・封印・混乱
★戦い方
すみはき 敵の背後に逃げるか敵から離れる
ショックウェーブ 横に逃げる
回転アタック 敵から離れる
始原の雷撃 敵から離れる
暗黒海冥波 敵から離れる
海冥の威圧 敵から離れる
デスファウンテン 対象から離れる、対象はやいば受けすると安全
ゲノムデビルが出現したら、浸食の色と同じ色の魔法陣に逃げる
10秒後に、対応した色の守護石の近くにいないと死んでしまう
タイミングよく破壊すると守ることができるけど、失敗する場合もあるので、同じ色の魔法陣に自分で移動したほうが良い
HP黄色からギガデインを使ってくるので、魔結界、マジックバリアなどをしておくとよい
後衛職は近づくと危険なので、できるだけ敵から離れておいたほうがよい
僧侶は聖女を配れると安心
魔法使いは、少し離れた場所から魔法陣を引いて攻撃するとよい
火曜日(30日)
インフェルノフィーバー 邪蒼鎧デルメゼ
必要耐性 幻惑、呪い、転び、おびえ、ブレス
★戦い方
コバルトウェーブ タゲ以外は敵の背後に回り込む
タゲはやいばのぼうぎょ
ファイナルレイ 横に逃げる
魔蝕 敵から離れる
ターコイズブラスト 敵から離れる
スタンバースト 敵から離れる
ファントムボール タゲから離れる
タゲは味方から離れてやいばのぼうぎょ
レプラコーンコード タゲから離れる
タゲは味方から離れてやいばのぼうぎょ
分散する災禍 タゲの周りに集まる(タゲは光る)
ジャッジメントブルー 各キャラ同士が離れる
ブレス攻撃が怖いので、心頭滅却、まもりのきりなどで防ぐとよい
味方同士が固まって、巻き込んで同時に死なないように心がける
サファイアボムの位置に注意して、ビリビリしたら離れるようにする(当たるとザオトーンになり、蘇生できなくなる)
壁をしたほうがいいが、タゲが最後まで引っ張り切るとターコイズブラストを発生させてしまうので、タゲが当たりに行くか、壁を外すとよい
狭い空間に8人いるので味方同士が離れるのは大変だけど、ファントムボールは端っこで受ける、ジャッジメントは周りに誰もいない場所へ移動するようにする
HPリンクすれば耐えれる攻撃もあるけど、オートマッチングだとしない場合もあるので、やいば受けしたほうがよい
何が起こるかわからんブヒ!
勝てることをお祈り…
水曜日(31日)
インフェルノフィーバー 羅刹王バラシュナ
必要耐性 毒、呪文、即死、おびえ、踊り、転び
★戦い方
凄絶なる禍唱 敵から離れる
嵐撃シェルター 敵から離れる
羅刹弾 横に避ける
破滅のテンペスト 敵に近づく(Aペチするとよい)
羅刹爆震 タゲから離れる
パラライズシャワー タゲから離れる
死毒の旋風 タゲから離れる
ジャッジメントダーク 味方同士が離れる
八門崩絶 光った場所を踏まないようにする
分散する災禍 タゲに集まる
獄門クラッシュ ジャンプする(フワフワわたアメ食べておくとよい)
バラシュナは動かないので、凄絶なる禍唱が当たらない位置にいるとよい
渦唱でマホカンタされたら、すぐに解除しないと、時間が足りないことも??(零の洗礼、いてつくはどう)
範囲攻撃が多いので、味方同士が近づき過ぎないように注意する
パラライズシャワーで全員が感電してしまうと危険なので、タゲはAペチなどで敵に近づくとよい(僧侶はシャインステッキで解除)
敵の行動を見てから攻撃する、後出し行動をする
いやしの雨があると耐えれる攻撃も多いので、賢者は使うとよい
各自、魔結界等で呪文攻撃を防ぐようにする
竜のうろこを装備するとよい
ついにラスト!
多分、一番難易度が高いブヒ![]()
頑張るブヒ!
ビットキャッシュキャンペーン終了 23時30分まで

今回は、特典がいつもと違う??
ローソンで購入できるブヒ![]()
詳細はこちらをご覧くださいブヒ![]()
木曜日(1日)
黄昏の奏戦記&ロスターのお題更新
アスフェルド学園部活強化週間開始
ショップ店員登場期間終了 10時59分まで
バトルロードフィーバー 6時から

毎日、参加権が10回分追加で貰える!
自動では追加されないので、必ず受付係に話しに行かないといけない
300回を超えた分は破棄される
バトル勝利時に獲得できる銀・金・虹バッジの獲得率が2倍にアップ!
バトル勝利時のポイントとコインの獲得量アップ!
バトル勝利時に獲得できるバトルロードポイントと、バトルロードコインの獲得量が1.5倍にアップ
バッジを集めたり、バトルロードポイントを蓄積させておくのにいいブヒね![]()
バトルロードポイントは、ランクがカンストしていても蓄積できるので、ためておくとすぐに試験が受けれるブヒ![]()
近いうちに、ランクアップ試験があるのか??
バトルロードコインをためて、アイテムと交換するのもいいブヒね![]()


絆のエンブレムと交換がおすすめブヒ![]()
絆のエンブレムの合成効果
絆時30%で主人にバイシオン
絆時30%で主人にスカラ
絆時30%で主人にマホステ
絆時30%で主人に聖女の守り
絆時30%で主人に弓聖の守り星
絆時30%で主人にまもりのきり
絆時30%で主人のHP100回復
絆時30%で主人のMP20回復
絆のエンブレム改の合成効果
絆時50%で主人にバイキルト
絆時50%で主人に2回スカラ
絆時50%で主人にマホステ
絆時50%で主人に聖女の守り
絆時50%で主人に弓聖の守り星
絆時50%で主人にまもりのきり
絆時50%で主人に早詠みの杖
絆時50%で主人に魔力かくせい
絆時50%で主人に聖なる祈り
絆時30%で主人のHP100回復
絆時30%で主人のMP20回復
絆のエンブレムは、仲間モンスターが待機中でも発動するので、装備させておくとバトルが有利になるブヒ![]()
強いブヒよ~![]()
バトルロードフィーバーについて、詳しくはこちらをご覧くださいブヒ![]()
金曜日(2日)
鬼の日集会 22時から
今月は、真・アラハギーロの南の湖(井戸周辺)で、和装でお月見しよう!
案内はこちら![]()

皆さんのご参加、お待ちしていますブヒ![]()
一緒にお月見しましょうブヒ~
ドラゴンクエストXオンライン10周年記念コラボカフェ終了

スクウェア・エニックス カフェ(秋葉原)
ARTNIA(東新宿)
ルイーダの酒場(秋葉原)
いいなー
行ってみたいブヒ…
行かれる方は楽しんできてくださいブヒ![]()
詳しくはこちらをご覧ください![]()
土曜日(3日)
メタルフィーバー開始 6時から
告知はまだ出てないけど、記念大使が日付を言っているブヒ![]()
なお、転生フィーバーは、9月23日からみたいブヒ![]()
開催中のイベント
星のドラゴンクエスト コラボイベント再演

リプレイ扱いになるけど、1回はやったほうがいいブヒ![]()
どっちもウォーク 報酬受け取り

受け取りができるようになったブヒ![]()
アカウントのキャラ全員が、一括で受け取れるようになってるブヒ!

受け取りはこちらから![]()
めっちゃ便利ブヒ![]()

カムバックさん応援キャンペーン

この期間に戻ってくると、特典がもらえるブヒ![]()
詳しくはこちらをご覧ください![]()
10周年記念福引

レンドア南で福引ができる

妖精図書館の家(S)記念品のかけら350個



10周年福引印章 記念品のかけら350個

天灯赤 記念品のかけら350個

天灯10周年 記念品のかけら350個

バージョン1~6の絵(2等)記念品のかけら100個

モンスター像(3等) 記念品のかけら70個





今週は、ちょっとのんびりできる感じかな??
インフェルノフィーバーが始まってるブヒ![]()
詳しくはこちらをご覧ください![]()
今日は、海冥主メイヴブヒ![]()
必要耐性 幻惑・マヒ・呪い・封印・混乱
★戦い方
すみはき 敵の背後に逃げるか敵から離れる
ショックウェーブ 横に逃げる
回転アタック 敵から離れる
始原の雷撃 敵から離れる
暗黒海冥波 敵から離れる
海冥の威圧 敵から離れる
デスファウンテン 対象から離れる、対象はやいば受けすると安全
ゲノムデビルが出現したら、浸食の色と同じ色の魔法陣に逃げる
10秒後に、対応した色の守護石の近くにいないと死んでしまう
タイミングよく破壊すると守ることができるけど、失敗する場合もあるので、同じ色の魔法陣に自分で移動したほうが良い
HP黄色からギガデインを使ってくるので、魔結界、マジックバリアなどをしておくとよい
後衛職は近づくと危険なので、できるだけ敵から離れておいたほうがよい
僧侶は聖女を配れると安心
魔法使いは、少し離れた場所から魔法陣を引いて攻撃するとよい
偶然、知り合いとマッチングしてびっくりしたブヒ!

うれしいブヒ![]()


今日は平和だったブヒ~