おはブヒわ^^ミユリだよ![]()
22日に、超DQTVでバージョン5.5後期情報が公開されたブヒ![]()
アップデート日は、7月8日(木)ブヒ![]()

楽しみブヒー![]()
内容をざっくりまとめたブヒ![]()
長いブヒよー![]()
メインストーリー追加



ストーリーについては何も話せない
公開当初はボス難易度選べない
8月上旬から難易度設定できるようになる
サブクエスト追加

メインストーリークリア後に追加
魔界で色々なことが起こる
エピローグ的なクエストもある
新コンテンツ フェスタ・インフェルノ

常闇聖守護者に8人で挑める不定期開催コンテンツだそうです![]()
レベル100以上で参加できる
真グランゼドーラ城下町 公園前(偽グランでバトルルネッサンスのある場所)
月に何度か開き、一度開くと72時間開催される
ボスが落とす素材が、確定で1個手に入る
1日1回救済ポイント30P
一度倒すと、まめちしき3ページ目が開放される
レベル解放118→120
受注場所は天声の間(前回と同じ、バシッ娘にある)
スキルライン調整

スティック天地強くなるブヒ!
ザオリクが使える
人魚の涙高騰中ブヒ!
タッツィで、両手杖の各属性攻撃のダメージ強化を覚えることができる
詳しくは後程![]()
げんま調整
げんまレベル100→110解放

受注するには、
げんまレベル100解放クエスト
ヨイ越しの絆 キャラクターズファイル624~626
ヨイ越しの絆第1話 ~願い紡ぐ花
ヨイ越しの絆第2話 ~立ちはだかる慈雨~
ヨイ越しの絆第3話 ~未来への風音~
クリアが必須
宵越しの絆を受注するには、カミハルムイ外伝227~231をやっていないといけないブヒ![]()
どっちもやってないブヒー![]()
![]()
クシャラミ強化


ハッスルダンスがベホマラー並の回復量
ベホイミがベホイムになる
デスマスターのように蘇生時バフが付く
戦神の舞に回復効果が付いてくる
カカロン強化
ヒーリングオーラⅡになる
めちゃめちゃ強くなるとか…
バルバルー強化
剣技乱舞Ⅱ
ほとんど攻撃するようになり、ザオする確率ダウン
ドメディ強化
エクスプロ―ションⅡ
バギムーチョ追加
カカロン以外の選択肢ができるように、げんまを強化
天地もスティックを強化し、使いやすくした
クシャラミが強そうブヒよ?
天地とデスマスター、1回で選んだものを召喚できるようになる

アプデ後にコマンドが追加されているので、使わないものはチェックを外す
占い師強化
チャージタイム短縮、タロットダメージアップ
タロットの改修

デッキが6枠になり、名前つけれるようになる
探さなくて済むブヒー![]()
タロットを合成しなくても、アルカナを変更できる
アルカナ変更用にタロットを所持しなくても済むので、整理しやすくなるブヒ![]()
モンスタータロット図鑑から、合成レシピや入手方法が分かるようになる
キングエレファントはどのパックから出て、どうやって合成するのか…
未所持のタロットも表示されるようになり、入手方法が確認できるようになる
分かりやすくなるブヒ![]()
タロットパックは、占い師の人数が多いほどボーナスがあったが、PTに占い師がいなくても、占い師4人の場合と同じ確率で抽選されるようになる
ソロ+サポ3で行っても損しないようになるブヒ![]()
デッキが作りやすくなるブヒね![]()
占い師が増えるといいブヒ![]()
特技・呪文属性アイコン追加
属性ダメージを与える特技や呪文の右下にアイコンが表示(めいどうふうま=土属性など)
ゲージ特技が使用可能になると、アイコンが光るようになる
タッツィでセットできるスキル内の、その職業に効果がないものについてはセットできないようになる
両手杖のメラの強化は魔法戦士では使わないので表示されなくなるなど
今既に入れている人はアプデ後もそのまま残り、タッツィに話せば外れる
コロシアム
魔剣士が使用可能になる
そのままだと強すぎるのでバランス調整されている
闇のヴェールは最初から使える
コロシアムではあまり攻撃できないのでゲージが溜まりにくい
まもの使い弱体、天地強化
天地は、アプデ後のスティックスキルがそのまま使える
アストルティア防衛軍に報酬追加

翠煙の海妖兵団 波皇将のこん
銀甲の凶蟲兵団 崩撃将のクモ脚
2つに無傷防衛追加
作戦待機所で、戦う兵団が表示される
新コインボス登場
万魔の塔の調整
大紋章の合成効果から、+1、+2を削除
ギラムポイントと交換できるアイテムに、毎週1回「万魔の大紋章の破片×15」を追加(ギラムソウル50個)
ギラムマジックの効果を三の災壇に適用
紋章の調整
+4が最も付きやすくなる
大紋章は後期まで箱を開けない、合成しないようにすること!
天獄に新ボス追加
ボス戦前などで、戦闘の準備が完了していない冒険者に案内を表示
最初に触った人から10秒後に触っていない人は表示される
入手済みアイコン追加

期間限定イベントなどで報酬をもらっているかが一目で分かるようになる(一度でももらったことがあればチャガナから購入できる)
新料理追加
ほくほく肉じゃが 攻撃魔力+HPがアップ
ヒールカルボナーラ 回復魔力+HPがアップ
レシピは、メギストリス レシピ屋ペリンタさんで売られる(10万G)
バラシュナで使えそうブヒ![]()
レベル80装備アイテムに必要な素材を変更
精霊王装備など、38種類の調整
職人ギルド依頼調整
白宝箱調整
白宝箱は、今回新装備追加がないため、新しく入るものはない
以上で前半戦終了ブヒ![]()
続いて後半戦ブヒ![]()
スライムレース新要素追加
新スライム スライムタワー追加
新特技追加
第6回 スライムレース アストルティアカップを9月上旬に開催予定
詳しくは後日で![]()
マイコーデ機能拡張
登録済みのマイコーデが編集できるようになる
一部変更可能になる
手持ちの装備からマイコーデ登録が可能になる
実際に着ていなくても、手持ちの装備品から登録できる
入手した装備を、わざわざ着なくても登録できるようになるのはいいですね
コマンドショートカット機能
メインコマンドの一部が、ショートカット機能に追加
だいじなもの中身をショートカットに追加されましたが、今回はメインコマンドを追加できるそうです![]()
ルーラストーン、アビスジュエル、錬金釜、チームクエスト、コンテンツガイドなど・・・
自分のよく使うものを追加するとよさそうです![]()
チャットスタンプ 履歴機能
直近で使ったスタンプの履歴を表示する機能を追加
8個×3ページ 24個まで保存できる
よく使うセリフ設定から、(スタンプ履歴選択)の項目を登録すると使えるようになる

釣り老師の報酬追加
キング100種 ふわふわアーケロン
ビッグ130種 メタル迷宮招待券×3
ノーマル130種 メタキンメダル×3

竜宮城に行くブヒー![]()
大富豪 段位戦報酬更新
七段昇段報酬 カミルトランプ
五段昇段報酬 海冥主メイヴトランプ
三段昇段報酬 タコメットトランプ
段位戦で、七段から九段の中級マッチングで人数が揃わなかった場合、NPCが参加するようになる
バトエン フリー対戦改修
マッチングで人数が揃わなかった場合、NPCが参加するようになる
ロスターのお題追加
スライムジェネラル追加
3か月に1~2回のペースで、タロット魔人強など、普段は要らないコインが4枠目に追加される
タロット魔人は占い師が入らなくても報酬が同じになるので、ロスターでいっぱい出るとタロットが集めやすくなるブヒね![]()
おまとめぶくろ 対象アイテム追加
ハッピーハートきたー!
どうぐメニュー項目追加
ハウジング項目を追加
家具や庭具のレプリカを作成できる、レプリカ家具・庭具の機能を追加

レプリカ加工した家具・庭具は、つかうものからなくなり、専用のメニューから配置できる
レプリカ加工ロボは、家具・庭具屋で販売
福引の景品などはレプリカできる
レプリカ出来るかどうかはアイテム欄確認できる

レプリカの作成には、そのアイテムが1つ必要なので、一つしか持っていないアイテムは売らないように
バザーに複数で出品しているアイテムは、出品個数を1つにしておくとよい
詳しくは後日まとめます![]()
報酬オルゴールの一部が再入手可能になる
ロトのオルゴール 序曲Ⅹ
永久時環のオルゴール 木洩れ日の中で
パイプオルガン 讃美歌に癒されて
大きなおたからの花びら30個で交換できる
再入手可能になったオルゴールは、バザーなどで取引できる
継続特典係ミノノ
受け取ったことがある継続特典の一部を、アカウント内の別のキャラクターがプレゼントチケットで交換できるようになる
プレイ継続特典の受け取り場所が、ガタラ交換屋「継続特典係ミノノ」に変更される
継続特典のルーラストーンについては検討されるとのこと
その他
ヴェリナード城3階 女王の間の前に、旅の扉を新たに追加
城内はイベントの自動発生があるので難しかったらしい
今後、他のお城にも旅の扉期待ブヒ![]()
武器を結晶化する際、輝晶効果がついているものは輝晶核を同時に取り出せるように変更
ドレスアップ装備を捨てる際、警告を表示
聖守護者の闘戦記で、クリスタルをしらべた際に、戦えるボスの名前を表示
アスフェルド学園 部活の強化週間の報酬受け取り時、
設備利用券や部活ポイントが上限以上になる場合でも、報酬を受け取れるようになる
所持上限が越える報酬がある場合は、警告を表示
わざわざ利用券消化しなくて済むのはありがたいブヒ!
モンスターバトルロードで、バトル終了時に獲得するバッジが2枚以上の場合は演出をカットして、テキストで表示
うれしいブヒー!
時間短縮できるブヒ![]()
動画配信モード
いまどんな?設定に、「配信中」の設定を追加し、動画配信中の状態が分かるようになる
配信中状態の場合は、画面に配信IDが表示
「配信中設定」で、まわりの冒険者を表示するかどうかや、まわりの冒険者が非表示になる距離、今いるサーバーや住宅村の住所を表示するかどうかなど、
動画を配信する際に便利な機能が設定できるようになる
数字を大きくするほど広い範囲が非表示になり、NPCは表示される
バージョン5.5後期以降、配信をする際は必ず「配信中」を設定して配信するようにする
配信中を設定せずに配信した動画や、配信IDが視認できない状態になっているなどの動画は、対処の対象になるそうです
配信が許可されていないサーバーに行くと、注意文が出て配信中設定が外れるそうです
DQXショップ 販売アイテム追加
大魔王城印章 330円

まものレンズ 550円

グリッド家具・庭具 未定

ピシっと配置できるようになるブヒね
オセロをするとか…
面白そうブヒ![]()
クローバーのカギ
1ヶ月あたり12こまでの購入上限を、バージョン5.5後期より撤廃
おでかけ超便利ツール
おでかけラリー
お宝の地図を追加
妖精のおでかけ姿見で、ドルボードに乗った姿が確認できるようになる
ふくびき所を改修
ふくびき所に、マイタウンメダル所持数の表示を追加
3等以上のふくびき演出をスキップする項目を追加
モンスター牧場から、モンスターのなつき度が確認できるようになる
期間限定イベント
キミとサメない夢を2

サメの着ぐるみ!
昨年のイベント内容から、遊びやすく変更
真珠商パールポポさんのお願いに3日間応じると、レアなサメの着ぐるみスーツが必ずもらえる
7月中旬
幻の海トラシュカ2021

新しいお邪魔モンスターが登場
新しいうきわもある
7月下旬
第15回 アストルティア★ハッピーくじ

特等の当選金額は8億G
参加賞として使えるスタンプが3種類増える、ハッピーくじ印章がもらえる

第2回 大富豪決定戦
魔勇者杯

8月中旬
第6回 スライムレース アストルティアカップ

9月上旬
よろず屋ロココ
お月見な家具や庭具販売
9月上旬
第23回 バトルグランプリ
9月中旬
第4回 ドルボードレースグランプリ

今回は、エルトナ大陸
10月中旬
集え!カボチャのもとに2

広場で同時イベントも開催
10月下旬

バージョン6.0は11月中旬頃??
以上、かなり長くなったけど、バージョン5.5後期アプデ情報をまとめましたブヒ![]()
広場の告知は、1週間後みたいなので、広場に出てから詳しく見ていきたいと思っていますブヒ![]()
ふしぎな魔塔は、今頑張って改修されているそうですブヒ![]()
バージョン5.5後期アプデ日は、7月8日(木)ブヒ![]()
来週の週討伐は報告しないほうがよさそうブヒ![]()
最後の決戦楽しみブヒー![]()
ただね、一つ気になることが…
アプデ日の書かれた写真

ユシェカが載っていないブヒ…
最後まで読んでくださりありがとうございましたブヒ![]()