おはようございます^^ミリユナです![]()
不思議の魔塔って行かれていますか?
真デフェル荒野にそびえたつ、大きな塔です
ルーラ石登録もできます![]()

不思議のカードをもらって金のフェザーチップで強化していくコンテンツですね![]()
レベルはみんな1からスタートなので、強さに関係なく、真デフェル荒野まで進める人は誰でも入れます![]()
最大4回まで強化できる、不思議のカードが完成した人は、無理していかなくても良いのでは?と言われていますが、どうかなー?
銀チップ20枚は、毎月初回のみしかもらえません(2回目以降は銅チップ40枚になります)


コインボスアクセ、黄金のブローチ、輝石の竜箱など銀チップでしか交換できないものもあります![]()

銀チップ2枚を銅チップ10枚に変えて、耐性アクセに交換することもできます![]()


耐性アクセは、転生モンスターから入手できますが(通常モンスターのレアドロップで入手できるものもありますが、なかなか落としません)竜のおまもりやビーナスの涙など、バージョン3まで進めないと転生モンスターのいないアクセもあります![]()
破毒のリングは、未だにドロップする転生モンスターがいません
(通常モンスターだと、スカラベキング、ヒョーモンダークがレアドロップで落とします)
アクセもカードも完成した方は御役御免かもしれませんが、転生モンスターの出にくいアクセは時間がかかるので、ここでやったほうが早いのかなと思います
(ミリとユナは魔塔を登りました)
耐性アクセを落とす、転生モンスターの記事はこちらをご覧ください![]()
不思議のカードは、何枚でも持てますが多く作ると装備枠が…![]()
私は、魔法用、僧侶用、前衛用の3つ持っていますが、必要に応じて、カードの効果を変更することもできるので、(1万Gかかりますが、使った金チップは全部戻ってくるのですぐに強化できます)たくさん持つ必要はないかもしれません![]()

金チップを銀チップもしくは、銅チップを銀チップに交換できるようになれば、コインボスアクセを作ることができるし、竜箱と交換もできるようになるので行く人も増えそうですが…![]()
ちなみに、ミリとユナは今年に入ってから行っていません![]()
ただ、毎月ずっと銀チップをためていたので、聖守護者の闘戦記が実装されたとき、とても重宝しました![]()
土ベルトを持っていなかったので、持っていた銀チップを、全部輝石の竜箱に変えたんですよ
見事、土ベルトがゲットできました
(王家の迷宮でゲットしたうつしよの箱を全部開けても出なかったのに
)かなり助かりましたよ![]()
リオはまだ不思議のカードが完成していないので、毎月登っています![]()
ってことで、今月も登ってきました![]()
私がいつも登るときのやり方を紹介しますね![]()
入ってすぐにいる神官で、バトマスに転職します![]()
片手剣と棍棒を残し、防具は全部売り、小瓶を買えるだけ買います![]()
ベビーサタンに話しかけ、棍棒を片手剣に変えます![]()
片手剣スキルを振り、ギガスラッシュを覚えます
(最初からスキルポイントが100Pあります)

ギガスラッシュをメインで使って、どんどん進んでいきます![]()
8階くらいでギガブレイク(140スキル)まで振れるスキルポイントがたまるので、振っておくと良いです
途中で、闘魂うちを覚えておくと、とうこん+ギガスラでほとんどの敵が倒せます![]()
サポが気に入らない場合は、大事なものから不思議の鍵を使うと、休息の間に戻るので、再度扉にタッチすると、選びなおすことが出来ます
(僧侶は必ず入ります)
※自分+サポ3人で登る場合はペナルティなしですぐには入れますが、PTを組んでいた場合は、鍵抜きするとペナルティで10分間入れなくなりますのでご注意ください
赤い点がフロアボスなので、その敵だけ倒して進んでいきます![]()

道中の雑魚敵は全部スルーします![]()
※ピキンされた場合は後ろに下がって逃げるか、当たらないように端っこのほうを通って駆け抜けます
戦闘になったときは、逃げれないので倒すしかありません![]()
戦闘後はまんたんをして、MPが減っていたら小瓶で回復しておきます![]()
赤魔方陣はアクセが出る陣なので、(画像はありませんが…)アクセをとってない人は触れて、敵を倒すと良いです![]()
アクセは、装備した状態でクリアすると、ずっと同じアクセが使えます
少し敵が強いので、死ぬ可能性もありますが、倒したところまでカウントされるので、アクセは出ます![]()
ここで良いアクセを選んでおくと、次から楽になります。HP、MPがプラスになるもの、受けるダメージが減るもの、チャージタイム短縮、致死時○%で生存などはあると便利です![]()
16週からを周回などして、赤魔法陣を開けまくると、良いアクセが手に入ります
(上に登るほどよいアクセが出ます)アクセ厳選PTなども流行りましたね![]()
20階でボスを倒すとリセットされて1階に戻るので、周回する場合は15階でとめておき、ボスまたはボス手前で自殺すれば、16階に戻れます![]()
青魔方陣はアクセ以外の装備品が入っているので、道中にある場合は拾っていくとよいです
(どこの部位が出るか、錬金効果はランダムです)
フロアボスを倒せば、ある程度の装備品は手に入るので、無理に拾いに行かなくてもよいと思います
ギガスラ、ギガブレイクしか使わないので、攻撃力はあまり関係ありません![]()
装備は走りながらセットすると、速く進めます![]()
HP、MPがプラスになるもの、受けるダメージが減るもの、チャージタイム短縮、致死時○%で生存などは、装備レベルが低くても、とっておいたほうがよいです
両手剣やハンマーも、休息の間で片手剣と交換できるので、よい錬金効果のものは持っておくとよいです![]()
15階まではバトマスでとうこん+ギガスラ(スキル140からはギガブレイク)で進んで行くと全滅することはあまりないかと思います
注意するのはMPです
いつでもギガスラできる状態のMPを確保しておきましょう![]()
ギガスラできなくなるとまずいので、4階、8階、15階のボス戦手前で、いらない装備を売って、(16階から戦士に転職する場合は、盾は売らないほうが良いです)できるだけ小瓶と聖水を買いましょう
アモールの水も余裕があれば買っておくとよいです)
16階からは戦士に転職します
(バトマスでもいいですが、最後のボスは戦士だと全滅の可能性が低くなります
PTを組んでいる場合は、誰か一人が戦士で残りはバトマスで大丈夫です)
戦士に転職したら、ベビーサタンで装備を変えて、スキルを、最初は片手剣に振ってギガブレイクを覚えておきます
(ボス手前で真やいばを覚えるようにします)
葉っぱが減っているときは忘れずに補充しましょう![]()
サポは、できれば蘇生できる人が2人いると良いです
(いなくても大丈夫です)
19階 ボス手前で、スキルを振り替え、真やいばを覚えます
余ったスキルポイントは盾に振り、ビッグシールドをとれるとよいです
(スキルが足らなくて、取れなくても大丈夫です)

今回は、メタスラ、はぐメタが道中で大量に出たため、レベルがかなり上がりましたが、最悪、真やいばまで振れれば何とかなります![]()
ボス戦では、開幕、真やいばを入れて、ひたすら壁役になります![]()
カーソルを、体当たりと、チャージタックルに合わせておき、ボスが歩くのをやめたら、体当たりかチャージタックルをします![]()
自分が怒られたら、ロストアタックをしましょう![]()
真刃とMP回復は相撲しているときに使うようにするとよいです
余裕があれば、サポのMP回復もしておきましょう
止めれないときもありますが、ヒップインパクトは飛んで回避、(表示が出てからで間に合います)おたけびは後ろに回って回避します![]()
攻撃をくらっても、回復は僧侶がしてくれるので、とにかく壁をして、体当たりを連発して敵の動きを止めるとよいです![]()

体当たりとチャージアタックのみで勝てたこともあります
ボスのHPはそんなに高くないので、動きを止めまくっていたら倒せちゃいました![]()
この方法でやり始めてから、ボスで負けたことがありません
いつも5分以内に倒せます![]()
レベルは、今回は42まで上がりましたが、低いときは35の時もありました
装備も体下なしとか![]()
HPとMPがあればなんとかなります
固まってギガスラ連発すればよいのです![]()
バトマスで行くのが一番人気だと思いますが、踊り子で行くのもよかったです
どの敵も、毒が入りやすく、眠りも効きやすいです![]()
15階のボスでちょっと大変なときもありましたが、扇に振り替えて百花繚乱をしました![]()
最後のボスは眠りと混乱が入るので、短剣に振り替えると戦士よりも楽かも![]()
みんな、レベル1からのスタートで、好きな職を選べるので、自分にあった職業をみつけたり、普段使わない職業で遊んでみるのも楽しいと思います![]()
実装されてからだいぶ月日がたち、20階以上の更新も当分ないようなので、(運営さんが言っておられました)最近は、登っている方をあまり見かけませんが、実装当時は結構流行っていたんですよ
毎週のように登って破毒のリング完成させたし…
登るのに1時間弱かかりますが、毎月登って銀チップをためておけば、アクセルギアや幻界の指輪など、伝承前のアクセをここで交換することもできますし、必要なベルトが欲しいときなど、銀チップがあれば竜箱を狙ってみることもできます
毎月1回なので、(1日6時リセット)たまには登ってみても面白いかも![]()
新規の方や、復帰勢など、登り方がわからない方もおられるのでは?と思ってちょっと書いてみました![]()
いつか、20階以上が追加されるといいな…![]()
よろしければポチッと応援お願いします
ドラゴンクエストXランキングへ