おはようございます^^ミリユナです![]()
邪神の宮殿が更新されましたね![]()
今回は、昏き悪夢の衝撃です
(くらきと読むそうです)

トーマ王子から倒すみたいですね
HP黄色以降でおぞましいおたけびやグランドクロスされるよりは、ダメージ完全ガードや冥府の地鳴りののほうがましか![]()
※どっちから倒すかは賛否両論みたいです
PTに賢者がいればトーマで、いなければドレアムから?
1獄

必要耐性 マヒ、封印、呪い、混乱
ミリ 自戦士 天2バト1占1僧1
ユナ 自魔戦 天1バト1戦2賢1僧1レン1魔戦1
ミリは戦士、ユナは魔戦で参加しました![]()

ミリもユナもトーマ王子からでしたが、ユナは、魔戦のフォースの関係があるので開幕前に確認しました![]()
トーマ王子はファイアフォース、ドレアムはストームフォースをかけましたが、どっちもストームフォースでよかった?
正直、ここが一番難しかった気がします
というのも、ミリは一発でしたが、ユナで3回も全滅…![]()
僧侶がいないのはしょうがないとしても、回復がレンジャーって…FB打とうとした瞬間に死んだり、結構無茶苦茶でした
ただ、勝てたときはすごく早く、FBとレボルスライサーに皆さんが合わせてくださり、あっという間にどちらも倒せました
(最初にトーマから行くことをチャットしました)
賢者がいないと、トーマの完全ガードがはがせないので、その場合はドレアムから攻撃するのもありかもしれません
グランドクロスで壊滅することもあるかもしれませんが…![]()

2獄

必要耐性 マヒ、封印、呪い、混乱
ヤリ、扇、弓限定です![]()
参加できるのは、僧侶、パラ、道具、武道家、スパ、天地、旅芸、踊り、魔戦、賢者、占い、レンです![]()
ミリ 自僧侶 天2賢3占2僧1
ユナ 自レン 天2魔戦2賢2レン2

3獄、4獄の流れで、賢者や占いで参加される方が多かったかも![]()
僧侶が入れるので、全滅することは少ないかもしれません![]()
範囲攻撃をする場合は、2体同時に攻撃してしまわないように注意しましょう^同時に色が変わっちゃうと大変なことになりますよ![]()

3獄

必要耐性 マヒ、封印、呪い、混乱
賢者限定です![]()

簡単そうに見えて、実は時間がギリギリです
ここは、賢者でトーマの完全ガードが解除できるので、トーマから行ったほうが良いかなと思います![]()
開幕はマホステをするとよいです![]()
全員杖だと厳しいので、何人かはブーメランがいると、レボルスライサーでダメージを増減できるので倒しやすくなります![]()
ぶきみの光で呪文耐性を下げてしまうのも効果的です
弓ポンでおぞましいおたけびを防ぐのもありですね![]()
賢者は立て直しに時間がかかるので、ちょっと大変でした
ザオリクやベホマラーを使うのもよいですが、せっかく道具が支給されているので、葉っぱやしずくを使ってもよいかなと思います
MPはかつかつになるので、ようせいの霊薬は結構使いました
必殺でMP回復できるとよいかも![]()

4獄

必要耐性 マヒ、封印、呪い、混乱
占い師限定です![]()

賢者が入れないので、どちらから倒すのかちゃんと決めておいたほうが良いかもしれません![]()
わたぼう世界で、スペルガードを開幕にしました
弓ポンでおぞましいおたけびを防げるので、弓がいると安心でした![]()
トーマには幻惑が入るので、月カードも効果的です(ドレアムには入りません)
カードの範囲攻撃で2体同時に削れて行ってしまうこともあるので、蘇生カードは手元に置いておくとよいかも
いざというとき、立て直すことができるかもしれません![]()

本来なら、どちらも後から倒す敵なので、どっちから倒していいか迷いますよね
結構きつい組み合わせでした![]()
ていうかさ、昏き悪夢の衝撃って読めます?「くらき」と読むそうですが、調べましたよ…
黄昏(たそがれ)と打って消したほうが早いかなと思いました![]()
よろしければポチッと応援お願いします
ドラゴンクエストXランキングへ