おはようございます^^ミリユナです![]()
バトルルネッサンスで追加された4種類のボスを倒してきました![]()
しかし、今回は超強いのボスが強すぎて・・・3時間奮闘しました![]()
★深淵魚キュラス

必要耐性 踊り、幻惑、呪文軽減
ヒューザが一緒に戦ってくれます![]()
構成は、自占 サポ戦バト僧でした![]()
幻惑が入りやすいので、占い師で月カードをもって行くとよいです
ヒューザが強いので、そんなに苦戦はしないかも?葉っぱも使ってくれます![]()
ヒューザの応援でテンションが上がるので、チャージ技をあわせると、仲間を呼ばれてもすぐに倒せます![]()
★水魔ヴァーテル

必要耐性 マヒ、転び、呪文軽減
構成は、自占 サポ戦バト僧でした![]()
範囲攻撃が多いので、表示を見てから避けることができれば、そんなに難しくないかなと思います
当たっちゃったんですけどね![]()
アクアレーザーで移動速度を低下されると攻撃が避けにくくなるので、女教皇のカードがあったほうがいいかも![]()
★神獣カシャル

必要耐性 毒、呪い、おびえ
構成は、自占 サポ戦バト僧でした![]()
エステラが一緒に戦ってくれます![]()
最初はムーカシャルが動き出し、しばらくすると全員動き出します![]()
どれか一体を倒すと合体するので、とりあえず一体を倒すようにしたほうがよいです![]()
みんなが重なっていると、範囲攻撃を一斉にくらって危険なので、できるだけばらけて攻撃するようにしたほうがよいです![]()
カシャルが水のころもを使うとダメージが通らなくなりますが、エステラが竜気の火球で解除してくれます
エステラが解除を優先できるように、蘇生はこっちでできるようにしたほうがよいです![]()
ミジカルウェイブは当たると危険ですが、表示が見えてからジャンプすれば避けることができます
できるだけ避けれると楽になります![]()
★邪菌ピロリアン

必要耐性 マヒ、呪い、毒
※超強いモードがあります
こいつね・・・もうやりたくない
倒せるまで3時間かかりましたよ・・・こいつだけずば抜けて強いです![]()
何度やっても勝てないので、強いモードでやってみたら、何とか勝つことができました
でも超強いは・・・
最終的な構成は、自占い サポ両手剣戦士、天地(扇)僧呂でした![]()
幻惑、呪いが入りやすいですが、攻撃力がかなり高く、2~3回食らうと死んでしまいます![]()
サポ戦士のさくせんは、「ガンガンいこうぜ」でどんどん攻めてもらったほうがよいです![]()
天地雷鳴士は、さくせんを「いのちを大事に」にしてカカロンを呼ばせますが、杖天地だと、祝福の杖で回復しちゃうんですよね
これがきつくて
意味がないのにターンがもったいない
さくせんを「ガンガンいこうぜ」にすると、カカロンを呼んでくれないので回復が追いつきません
最終的にたどり着いたのが、扇持ちの天地雷鳴士でした![]()
開幕に、風斬りの舞でバイキルトもしてくれるのでやりやすかったです
杖持ってないので回復もできないし
範囲攻撃もしてくれました![]()
自分は占い師で行きました
おそらくほとんどの方が自キャラ占いかも・・・
使ったデッキはこんな感じです![]()

月カードを4枚入れて、幻惑を切らさないようにカードをどんどん回しました
攻撃は死神2枚、塔4枚のみで手が空いたときに攻撃するだけ
武器は、片手剣でギガブレイクまでと、盾を持ちました
最初は、三悪魔をいれてタロットカードが消費しないようにしていましたが、月カードが手元になくなったりと、カードがうまく回らなかったため、1回でカードが回るように、消費しないのカードははずしてみました
死神のカードは三悪魔の2枚しかなかったのでこのまま使いました![]()
魅惑の水晶球を使って攻撃が出来るとよいのですが、使っても攻撃食らって死ぬの繰り返しでうまく攻撃できなかったので、魅惑の水晶球は使わずに、攻撃カードが来たときだけダメージを与えて少しでも削るようにしました![]()
チャンス特技も、災禍の陣を使えば早く倒せるかもしれませんが、陣を引いても攻撃役が死んでいたら意味もなく・・・なので、これも、ダメージを削るためにグランドクロスを打つようにしました
回復が追いついていなければ、慈愛の明星で回復しました![]()
とにかく大事なのは、月カードで幻惑を入れ続けること、敵がバラけないように固まっておくことかなと思います
敵が固まっていると、両手剣戦士はぶん回しやプラズマブレードで均等にダメージを減らしてくれました![]()
死人が出ても、僧侶は蘇生する暇がないので、運命4枚、審判2枚、太陽2枚を入れて、運命のカードは、常に1枚手元に残るようにしました
教皇がきたら使っておくと、多少死ににくくなります
太陽は、あまり使いませんでしたが、僧侶が死んで、カカロンが蘇生、その後に自分が回復できると助かったこともありました![]()
わたぼう、エンゼルを月のアルカナに変えておくとよかったですが、自分はタロットパックの在庫がなかったので・・・
在庫ある方は変えることをお勧めします![]()
ぶっちゃけ、エンゼルで月カードを呼んでも、次のターンで生きているのか・・・と思いますが
魅惑の水晶球使ったときに気づきました
2ターン持たない・・・
魔王のいざないで3枚同時に呼んでも次のターンで使えないと意味がなく・・・だったら最初からはずしてしまいました
余裕があれば、アイギスの守りなどで防御を固めたほうがいいかも![]()
月カードは、1枚ずつしか置けないので、切れたら次がすぐに置けるように、手元に残しておいたほうがよいかなと思います
幻惑が切れるとあっという間に終了・・・![]()
ムズムズで仲間を呼んでくるのは、Lまでっぽいので、Lまで呼ばれてしまえば後は倒すだけかな?そこまで耐えれるかがカギっぽいです![]()
機神の眼甲をつけている戦士がいるとよいかも
自分も付けていきました
一匹のHPはそこまで高くないので、どんどん倒していくことができればテンションも上がり、一気に減らすこともできました![]()

勝てたときは5分ちょっとで終わりました
このときも、仲間はLまで呼ばれましたが、次々に倒すことができて、最後は一匹を滅多打ち
うれしかったので、思わず一枚撮ってしまいました
道具を使わないお題にこだわらなければ、もう少し楽かなと思います
TAは知らない・・・![]()
ちなみに、自分賢者できせきの雨を使ってみたり、短剣魔法でおたけびやラリホーをしてみたり・・・戦士をバトマスに変えてみたり・・・色々しましたが、幻惑がないと耐えれず、レンジャーのマヌーサや扇で花ふぶきなどは、ほぼ効きませんでした
バトマスはすぐに死んじゃうし
おたけびはたまに効きますが、短剣150スキルで連発しても、ほぼ意味なかったです
占いで幻惑の陣を置いておくのが一番効果的かなと思いました![]()
こんな構成で勝てたよ!こうしたらいいよ!などあれば教えてください
フレさんに、戦い方を聞いたら、自分も倒せなかったといわれる方がたくさんおられました
自分もあきらめる寸前でした![]()
久しぶりに燃えましたよ・・・
PT組んで、天地と占いの操作ができればもう少し楽かもしれません![]()
DQTVでやっていましたが、キャンセルショットも入るみたいですね![]()
バトルルネッサンス バージョン3.5~4,1追加分までの必要耐性はこちらをご覧下さい![]()
バトルルネッサンス バージョン3.0のボスについてはこちらをご覧ください![]()
本日は、邪神の宮殿更新日ですね
今回は新しい組み合わせかな![]()
よろしければポチッと応援お願いします
ドラゴンクエストXランキングへ