おはようございます^^ミリユナです![]()
バージョン4の情報が公開されましたね![]()
DQTV秋の大運動会で放送された情報と、広場の開発便りの情報をあわせてまとめてみました![]()
まずは、話題になっている、バトルバランスの調整をまとめてみました![]()
★バトルバランスの調整

真刃の威力ダウンを50%から30%にするそうです![]()
物理攻撃は、真刃のダメージ軽減が30%になるが、ヘナトスをかけることで今までとあまり変わらない状態になるということです
(ヘナトスは、物理攻撃のみ有効な攻撃力弱体呪文です)
高確率でヘナトスのダメージダウン効果が入るのは今までと変わらないので、物理攻撃に関しては、それほど効果を落とさない調整だそうです![]()
呪文やブレスに関しては、ダメージダウンが30%になるため、以前よりダメージを受けるようになるそうです![]()
つまり、今までは真刃のダメージ50%軽減だったのが30%軽減になり、ダメージを多く受けるようになるということです![]()
そのため、追加でフバーハやマジックバリアなど、状況に応じた防御手段を用意して欲しいということです![]()
ヘナトス、ルカニなどの弱体呪文を強化されます![]()

成功率がアップするそうです![]()
魔法使いが強くなりますね
今までは、戦士必須のPT構成でしたが、別のPT構成も楽しめそうですね![]()

占い師は、欲しいカードを手札にする必要があるランダム性に支配される代わりに、カードの効果を強力にするというコンセプトだったが、強力なカードとオーラのコンプによって強力な効果を連打できる状態になり、バランスが崩れているので調整されるそうです![]()
オーラ状態のときに高い火力を出せることは今までどおりだそうです![]()
タロット消費しない効果で、最高10回とか同じカードが使えることもあったので、これはしょうがないかな・・・![]()
この修正により、三悪魔から悪霊に戻された方もおられるそうです![]()

射程範囲が他の職業と比べて広すぎるので、デッキに入る枚数を調整されるそうです
射程範囲は今までと変わらないそうです![]()
常闇のメイヴだと、塔のタロットで2つの石を同時に壊せますが、頻繁にカードが回るため、占い師が必須みたいな感じの構成になっていました![]()
カード枚数は減らされても、射程距離は変わらないのであれば、エンゼルの導きで呼び寄せれば間に合うのかな??厳しいか![]()
デッキを大幅に変える方もおられると思うので、デッキ不成立時はアイコンを表示されるようにするそうです![]()
その他

戦士は、オノの攻撃力を上げ、オノと両手剣どちらでも使えるように、利用者が選択できるようにするそうです![]()
新武器に出てくるオノは、攻撃力が高いかも?追加武器で攻撃力の差を縮めるそうです![]()
踊り子のあまり使われていない特技を見直し、使いやすくするそうです![]()
覚醒のアリアや祈りのゴスペルで2段階アップされるのなら、僧侶や魔法の変わりに使えそうですね![]()
へヴィチャージからズッシードの上書きは出来なくなるそうです
(ズッシードからへヴィチャージの上書きはできる)
パラが大変そう
ピンチのときはとりあえずズッシするけど、後出かけなおしてね
になりますね![]()
このような修正になりましたが、それでも戦士と占い師は強いし、占い師は攻撃、回復、補助と何でもこなせるので、サポ討伐には使えると思います![]()
戦士の火力もそのまま残るので、全然使えると思います![]()
新職業、天地雷鳴士がどのくらいの強さかわかりませんが、補強できるくらいの強さがあるのではないかと期待しています![]()
本日はここまで
残りは後日掲載します![]()
FF14コラボイベントが、23時59分までです![]()

今しかもらえないしぐさやおしゃれ装備もあるので、是非参加してみてください
お花も毎日1つもらえますよ![]()
イベントの進め方など、詳しくはこちらをご覧ください![]()
よろしければポチッと応援お願いします
ドラゴンクエストXランキングへ