おはブヒわ^^ミユリだよ![]()
ティア住に、2021年度ダイヤモンドランク特典の家キット3種が公開されたブヒ![]()
まだ受け取りはできないけど、見に行ってきたブヒ![]()
バージョン6.1からティア住へ行くアクセスが便利になり、
レンドア北 土地管理人リステアさんや、各地のタウン案内係から、直接選べるようになったブヒ![]()


これまであった区画は「アイリス地区」
今回は新しい区画「デイジー地区」
3つ目の「マグノリア地区」は、今後の更新でオープンする予定だそうですブヒ![]()
3種の家キットが公開されてる、デイジー地区に行ってきたブヒ![]()
室内に配置してある家具や屋外の庭具は、さわったり動かしたりできるブヒ![]()
ざっくりだけど、距離を測ったりしてみたブヒ![]()
内装はアイテムがいっぱい置いてあって、壁の位置とかよくわからなかったブヒ![]()
1番地 Sサイズの家キット フィオーレの家
ワープクリスタル・黄

イラスト

平面図
フィオーレの家は、M土地にSサイズの家が建ててあるブヒ![]()

正面

扉
草花は、最初からあるみたいブヒ![]()

扉から階段までの距離は、ブロッサムハウスタイル・大1枚+ブロッサムハウスタイル・小1枚分

横

おうちから横の塀まで距離は、ブロッサムハウスタイル・大1枚分

後ろ

おうちから後ろの塀まで距離は、ブロッサムハウスタイル・大1枚分
中に入ってみるブヒ![]()
家具がたくさん置かれてて、最初の状態がわからないブヒ…


かわいい窓ブヒ![]()
真ん中が開いてて、1階から地下1階を見下ろすことができるブヒ![]()


思ったより広い感じ?
2番地 Lサイズの家キット グランミュージアム
ワープクリスタル・緑

イラスト

平面図
グランドミュージアムは、L土地にLサイズの家が建ててあるブヒ![]()

正面

扉

扉から階段までの距離は、木造御殿のタイル・中2枚+小1枚分くらい

横

横の水部分の距離は、木造御殿のタイル・小3枚分くらい

後ろ

後ろ部分は狭く、木造御殿のタイル・小1枚置いて余るくらい

水辺部分に庭具を置くことができるのはうれしいブヒ![]()
中に入ってみるブヒ![]()
家具がたくさん置かれてて、最初の状態がわからないブヒ…

デフォルトの壁

デフォルトの滝

博物館の窓(アイテム)
窓は自分でつける感じかな?と思ったけど、最初からいくつかついてるみたいブヒ![]()

2階から1階を見下ろせる

2階からも出入りできるブヒ![]()
3番地 Mサイズの家キット キューブレジデンス
ワープクリスタル・紫

イラスト

平面図
キューブレジデンスは、M土地にMサイズの家が建ててあるブヒ![]()

かなり背が高いおうちブヒ![]()

扉

扉から階段までの距離は、異国のレンガ館のタイル・大1枚分でちょっと足りないくらいブヒ![]()

横

横の塀まで距離は、異国のレンガ館のタイル・大1枚分ブヒ![]()

階段から塀までの距離は、異国のレンガ館のタイル・中1枚分ブヒ![]()

階段は、異国のレンガ館のタイル・小1枚分ブヒ![]()
この階段からは、2階を通り越して3階に進めるブヒ![]()

3階からの景色ブヒ![]()

3階から2階のベランダへ行けるブヒ![]()

2階ベランダからもマイタウンが一望できるブヒ![]()

後ろ

後ろから塀までの距離は、異国のレンガ館のタイル・中1枚分ブヒ![]()
中に入ってみるブヒ![]()
家具がたくさん置かれてて、最初の状態がわからないブヒ…
他のとこより散乱してなかった気がするブヒ![]()

ステンドグラスの窓がかわいいブヒ![]()

ろうそくの壁もあったブヒ![]()

2階も窓がデフォルトで付いてるブヒ![]()


3階のじゅうたんもデフォルト??
※課金でした
キューブなので各階は狭いけど、かわいいおうちブヒ![]()
以上、ダイヤモンド家キット3種のの紹介でしたブヒ![]()
気になる方は、自分の目で確かめてみて下さいブヒ![]()
アストルティア住宅展示場 デイジー地区ブヒ![]()
お招きのつばさを買ったり、ルーラ登録もできたブヒ![]()
人が多くて見えにくいときは、配信モードにすると周りの人を非表示にできるブヒ![]()
色々設定→コミュニケーション設定→今どんな設定
配信中にチェックを入れる

設定変更で好みに設定する

カメラモードで、チェックを外すのもありかな?

まだ実装されていない家キットが見れるのは今だけなので、ダイヤモンドランクまで課金するか迷っている方は、ぜひ見に行ってみて下さいブヒ![]()
ランクが決定するのは、2022年3月31日(木)23時45分までの購入分ブヒ![]()
家具や庭具も自由に触れるので、見学してみて下さいブヒ~