おはブヒわ^^ミユリだよ![]()
8日に、超DQTVでバージョン5.4情報が公開されたブヒ![]()
アップデート日は、12月23日(水)ブヒ![]()
※メンテナンス時間は、2時半から11時です![]()

バージョン5.4情報 ざっくりまとめ
バージョン5.4情報1 ~ストーリー、魔剣士、レベル系~
バージョン5.4情報2~新装備、防衛軍~
バージョン5.4情報3 ~万魔の塔、その他戦闘系、邪神~
バージョン5.4情報4~大富豪、モンスターバトルロード、モコモコハウス~
細かく見ていくブヒ![]()
※広場の公開情報が出たので、合わせてみています
今回は、職人系、ハウジング改修とマイタウンについてブヒ![]()
1.職人系
悪魔の錬金ツボ、魔王の錬金ランプ

レシピは、ファラザード レシピ屋モルザで販売されるそうです![]()

パルプンテでいい効果が付きやすくなるそうです![]()
パルプンテが発生した際に、パルプンテでしか発生しない効果の中から、一部の効果だけが付くそうです![]()
「錬金効果の埋め尽くし」や「錬金効果の強化」は、その対象ではないそうです![]()
どのパルプンテが出やすいかは、職人練習場で教えてくれるそうです![]()
毒ガードなどは付きやすくなるのかな?
ブーメランや扇の呪文発動速度はどうなのかな…
防衛軍で拾うの大変なので、バザーで買えるといいですよね![]()
パルプンテ効果がついた錬金装備のバザー価格も下がっていくものと思われているようです![]()
価格が低めに安定することによって、装備品をめぐるバザーの取引が活性化することを期待しているそうです![]()
パルプンテ在庫たくさん持ってる人…
ドンマイブヒ…
錬金職人 獲得経験値にボーナス追加
高レベル装備に錬金効果を付けると、職人経験値が多くもらえるようになる

元気玉を使って100装備を錬金した場合の経験値は、3倍になる
大成功や元気玉のボーナスも、上記のボーナス追加後の値に加算されるそうです![]()
錬金職人のレベルアップがきついので緩和したそうです![]()
ツボ錬金、ランプ錬金にて、「いっぱつしあげ」をする際に、「ふつうに付ける」の選択肢を無くした
お・・これありがたい![]()
何度間違えたか…
ランプ錬金ギルド、ツボ錬金ギルドの武器防具屋に、いっぱつしあげ用以外の装備品を追加
レベル75装備 素材変更

武器と防具合わせて37種類だそうです![]()

職人ギルド依頼調整
素材が高騰したものを外し、安くなったものを戻すなどして調整してあるそうです![]()
2.ハウジング改修とマイタウン
ハウジング改修


さわる機能がメニューリストに表示され、パターンを変えながら表示できるようになる
1つずつ切り替えてみなくて済むのはありがたいです![]()

一部、さわるでリストが出ないものもあるそうです![]()
マイタウン 施設の人のカスタム衣装登録機能追加


衣装のセットを20セット登録できる
今は持ってなくても、おしゃれカタログに登録すれば使用できる
妖精の姿見のように、すべての装備が表示されるので、入手したことがないアイテムでも、組み合わせた見た目をお試しでチェックすることができる
セットの登録には、「マイタウン施設コーデ券」が1枚必要になる
染色用の花やツヤめきペイントは不要で、全部位のカラーとツヤを自由に変更できる

手順

施設の人々の管理メニューに追加される、「衣装を変える」から、登録した衣装と施設用の衣装を自由に変更できる
登録した衣装は、どの施設の人にも設定できる

持ち物がいっぱいになって、置いておけなくなった装備を復活することもできますね![]()
自分は着れないけど、かわりにNPCに着せちゃおうかな![]()
みんなおそろいの衣装着たNPCとか面白いかも![]()
ブタを着たNPCが大量に…![]()
カラーリングやつやめきが自由にできるのはありがたいです![]()
マイタウン施設コーデ券は、交換屋ププルンから交換できる

大きなおたからの花びら10枚で交換できる
一度登録すると、衣装を変えるときにもう一度マイタウン施設コーデ券が必要になる
マイタウン施設美容券の交換に必要な大きなおたからの花びらの数を、10個→5個に減らされるそうです![]()
マイタウンの庭具配置機能改修

マイタウンに配置中の庭具の数、実際に置ける残りの庭具の数を表示するようになる
あといくつ置けるのかがわかるのはありがたいです![]()

扉メニューやどうぐメニュー内、家具・庭具リストにある、「配置中の庭具」項目を「マイタウンの庭具」へ名称変更
分かりやすくなりますね![]()

「配置中の庭具」を、扉メニューから操作したときと家具・庭具リストから操作したときで異なっていた挙動を統一し、どちらからでも同じ操作ができるようになる
庭具を動かすときは、扉メニューからしかできなかったですね![]()
それが、家具・庭具リストからでも動かせるようになるみたいです![]()
要するに、どちらからでも庭具を動かすことができるようになるってことかな![]()
マイタウンで、家をたたむ条件が変更

屋根裏倉庫や家具庭具おきばに物が残っていたり、家の中に家具が置かれている場合でも家をたたむことができるようになる
畑などを植えている場合はたたむことができない
家の中に他の冒険者がいたり、プライベートコンシェルジュや、床下水そうに魚を入れている、本宅専用の家具が置かれている場合はたたむことができない
本宅も同様に条件を変更しているそうです
(DQTVの訂正)

配置されていた家具は、新しく建てた家の扉メニュー内、「退避中の庭具」に移動する
別宅が立て替えやすくなりますね![]()
今回は、職人系、ハウジング改修とマイタウンについてまとめました![]()
バージョン5.4情報 ざっくりまとめ
バージョン5.4情報1 ~ストーリー、魔剣士、レベル系~
バージョン5.4情報2~新装備、防衛軍~
バージョン5.4情報3 ~万魔の塔、その他戦闘系、邪神~
バージョン5.4情報4~大富豪、モンスターバトルロード、モコモコハウス~