おはよございます^^ミリユナです![]()
邪神の宮殿が更新されましたね![]()
今回のボスは災厄神話ギャラリーです![]()
災厄王と絵画ですね
絵画から倒すとよいです![]()

1獄

必要耐性 魅了、混乱、呪い、マヒ、幻惑
ミリ 自バト 僧2魔1占1魔戦1レン1戦1バト1
ユナ 自魔戦 占4天1パラ1魔戦2

ミリはバトマス、ユナは魔戦で参加しました![]()
ユナは、マッチングしたPTは蘇生が占い師とカカロンしかなくて、大丈夫かなと思いましたが、弓ポンで状態異常を防ぎ、占い師4人のうち、何人かは弓装備だったので回すこともできました![]()
ですが、魅了で仲間割れすることもあるので、魅了ガードは持っていたほうが良いです
(ダークアイorぐるぐるメガネ)
呪いガードも動けなくなってしまうので忘れずつけておきましょう![]()
フォースはライトフォースを使いました![]()
ミリは僧侶が2人いたので安心して攻撃できました![]()
天下無双強い![]()
壁しながらバンバン攻撃しました
仲間を呼ばれたらボスを放置して、先に雑魚を倒しましょう![]()
災厄王は怒りやすいので、怒られたらタゲ下がりでほかの人が壁をしながら攻撃ができると楽になりますね![]()

2獄

必要耐性 混乱、呪い、マヒ、幻惑、おびえ
両手剣・・・戦士、バト、まも
棍・・・・・僧侶、武闘家、旅芸、占い
弓・・・・・魔戦、賢者、道具、占い
ミリ 自バト 魔戦1レン2占1僧1戦1バト2
ユナ 自魔戦 バト3僧1賢1占1魔戦2

1獄と同じ職業で行きました![]()
道具が使えるので、1獄よりやりやすかったです![]()
絵画が大地のデッサンで範囲攻撃をしてくるので、ジャンプで回避するとよいです![]()
絵画には幻惑が入るので、レンジャーのあんこくのきりや、占い師の月タロットで幻惑状態にできると楽になります![]()
道具が使えて、強化された天下無双でフルボッコにできるので、ここが一番簡単かも![]()

3獄

必要耐性 混乱、呪い、マヒ、幻惑、おびえ
賢者限定です![]()

絵画が使ってくるグレイブホールがきついので、穴に落ちないように注意しながら戦うとよいです![]()
すぐに見えなくなるので、絵画にはあまり近づかないほうが良いかもしれません![]()
蘇生に行って穴に落ちる場合もあるので、よく見ながら戦いましょう![]()
できるだけ両方の敵に壁をして、敵の行動を減らすようにしたほうが良いです
タゲになった人は、誰でもいいので壁にして、大きく離れながら逃げるようにするとよいです![]()
ミリがドルモーアで攻撃していたら頻繁に怒られ、タゲになっていたので大きく離れ、そばにいる味方を壁にして逃げ回っていました![]()
メガンテロックを呼ばれたら、大爆発する前に倒しましょう![]()
黄色はドルモーアで行けますが、緑は全属性耐性があるので、ブーメラン等で攻撃するとよいかも![]()
賢者は攻撃力が少ないので倒すのが大変ですが、できるだけ早く倒すようにするとよいです![]()
全員で順番にきせきの雨がうまく回せると、戦いやすくなります![]()
ここが一番難しかったです![]()

4獄

必要耐性 混乱、呪い、マヒ、幻惑、おびえ
パラ、僧、魔戦、占い、スパスタ限定です![]()
ミリ 自占い 僧1占7
ユナ 自占い 僧1魔戦1占6

2人とも占い師で参加しました![]()
やはり4獄は占い師なのか…![]()
2獄とあまり変わらないので、同じように戦うとよいです![]()
道具が使えるので、蘇生・回復は全員でするようにしましょう![]()
絵画が大地のデッサンで範囲攻撃をしてくるので、ジャンプで回避するとよいです![]()
絵画には幻惑が入るので、占い師の月タロットで幻惑状態にできると楽になります![]()

今回は、3獄が思ったよりもきつかったですが、他はそんなに難しくないかったです![]()
強化された天下無双や氷結らんげきを試してみるのにちょうどいいかも![]()
ビミョーなベルトが出ました![]()

使わないと思いますが…
4月に聖守護者 第3弾が出るので、それから捨ててもいいかな![]()
天獄はいつ開くかなー?
昼の時点で、まだ時間がかかると言っていました![]()
※16時に聞いたら、開くのが近いかもしれないと言っていました
20時に開きました![]()
間隔がどれくらいになったのか気になりますね![]()
ドラポヨンプリズム買ってしまった![]()
可愛すぎる![]()


ドラポヨンの体と口、両方の色がカラーリングできます![]()
いろんな色のドラポヨンが見れそうですね![]()
ドラポヨン集会が開催されるかも![]()
よろしければポチッと応援お願いします
人気ブログランキング