おはようございます^^ミリユナです![]()
バージョン4.3で実装されたフィールド討伐 世界調律クエストをやってきました![]()
これって経験値すごいですよね![]()
モンスター討伐の経験値+報酬がもらえるので、元気玉を使わずにできて、レベル上げにもなります
しかも何度もできる![]()
モンスター討伐を結晶装備でやると金策にもなりますよ![]()
職業ごとのおすすめ結晶装備一覧はこちらです![]()
結晶装備利益計算ツールもあるので使ってみてください![]()
世界調律クエストのフィールド討伐をやるには、
領界調査バインダーを持っていること(ナドラガンド領界討伐で使います)
クエスト531 妖精の古道具をクリアしていること(バージョン4.0ストーリーが終わったら受注できます) が条件です![]()
フィールドごとに、対象モンスターのいる場所を書いてみました![]()
今回は、エテーネ王国編(バージョン4.0)です![]()
3か所すべての調査を達成すると、
黄金の花びら×1 メダルがまぐち×1
称号 遥かなる故郷の調律者
がもらえます
(コンプリート報酬がもらえるのは初回のみです)
※新エテーネの村のルーラ石登録をしておいたほうが良いです
<バンドリユ地方>


ドルイドは、ディプローネ高地にある転送装置を起動していないと、バンドリユ地方からは行けません
(双方から、転送装置を起動させておくとよいです)
リザードファッツは池周辺にいます![]()
廃墟のドミネウス邸からはリレミト(思い出の鈴)を使って出ると早いです![]()
辺境のほら穴周辺のキラキラは古代樹の化石が抽選で拾えます![]()
詳しくはこちらをご覧ください![]()
<エテーネ王国領>


ブランマトックは洞窟内にいます![]()
ももんじゃはラウリエの丘の北側にいます![]()
<ディプローネ高地>


じめじめバブルは洞窟内にいます![]()
エメラルドーンを倒したらバンドリユ地方に入り、転送装置を起動させておくとよいです![]()
<残響の海蝕洞>


ガメゴンロードは3匹同時に呼ぶときついかも![]()
余裕がある方は、キラキラを拾うとよいです
当たればアステライト鉱石です![]()
調律バインダーは、走りながらだいじなものから確認できます![]()
一度に全部回るのは大変なので、一か所ずつやって行けばいいと思います![]()
受けている場所を途中でやめて、別の場所の討伐を始めた場合は、前の場所がリセットされてしまうのでご注意ください![]()
白宝箱や宝珠を同時に狙ってみてもいいですね![]()
よろしければポチッと応援お願いします
ドラゴンクエストXランキングへ