おはようございます^^ミリユナです![]()
邪神の宮殿が更新されましたね
今回のボスは魔幻の覇王軍です![]()

1獄
不浄の領域で、お互いの状態異常が入りやすくなります![]()

必要耐性 呪文、呪い、魅了、マヒ、眠り、毒
ミリ 自占い バト1天1賢1道1武1遊1占2
ユナ 自魔戦 戦2賢2道1バト1旅1魔戦1

ミリは占い、ユナは魔戦で参加しました![]()
絵画から倒していきます![]()
魅了からの仲間割れが怖いので、ぐるぐるメガネかダークアイを装備したほうが良いです
仲間割れに注意です![]()
魔戦のフォースは不要で、FBだけで大丈夫でした![]()
遊び人が入っていましたが、強かったです
幻惑状態にしたり、ひゃくれつなめで守備力0にしたり…
大魔王様もぱふぱふでうっとりしてしまうんですね![]()
メガンテロックを呼ばれたら、すぐに倒しましょう![]()
冥府の地鳴りは、表示が出たらワンテンポ置いてからジャンプで避けれます![]()
レギルラッゾたちの獄門クラッシュのように、表示が出たらすぐジャンプしていたら、何度当たったか…![]()
グレイブホールに当たると全滅する可能性もあるので、設置されたら近寄らないようにしましょう![]()

2獄
加速の領域で、行動間隔、呪文詠唱が短縮されます![]()

必要耐性 呪文、呪い、混乱、即死、おびえ
参加できるのは、
オノ 戦士、まもの、レンジャー
扇 武、スパ、天地、旅芸、踊り
ハンマー バト、パラ、道具、遊び 140スキル
ミリ 自戦士 道1旅1天2踊2武1戦1
ユナ 自旅芸 踊2まも2天1武1旅2

ミリは戦士、ユナは旅芸で参加しました![]()
戦士は一人だったので、真やいばは2体入れつつ、マデサに張り付いて動きを止めるようにしました![]()
敵が動いている間は、壁をしながら鉄甲斬や蒼天魔斬で少しでも削るようにしました![]()
蘇生、回復が追い付かないので、葉っぱ、しずくは惜しまず使ったほうが良いです![]()
旅芸は、ゴッドジャグリングで攻撃力を下げるといいかも
幻惑も入るので、花ふぶきや百花繚乱で幻惑状態を維持できるとよいです![]()
ハッスルダンスでの回復は追い付かないので、しずくを使ったほうが早いです![]()
踊り子は、右手に短剣、左手に扇でOKです
毒も入るので、タナトスは良かったです![]()

3獄
混純の領域で、会心率と暴走率が大幅に上がります![]()

必要耐性 呪い、マヒ、呪文、毒
武道家限定です
(150スキル)

武道家8人です![]()
蘇生も回復もないので、支給された道具をフルに使ったほうが良いです![]()
扇持ちが何人かいると、風斬りの舞で範囲バイキルトがかかるので倒しやすくなります![]()
バージョン4.3から必殺技の一喝が強化されたので、8人もいるとバンバン出ます![]()
モーションが長いので、他の人と被らないように気を付けながら打ちました![]()
全員で蘇生回復を心がければ、高火力でであっという間に終わるので一番簡単かも![]()

4獄
不浄の領域で、お互いの状態異常が入りやすくなります![]()
加速の領域で、行動間隔、呪文詠唱が短縮されます![]()
※今までは1獄と同じ領域でしたが、2獄と同じ領域になっていました![]()

必要耐性 呪文、呪い、混乱、即死、おびえ
参加できるのは
魔物、賢者、旅芸、占い、踊り子 150スキル
ミリ 自占い まも3旅1占4
ユナ 自占い 旅1まも1占6

2人とも占い師で参加しました![]()
てっきり不浄の領域だと思っていましたが、加速の領域だったのでびっくり![]()
後から一人で入って確認しました![]()
4獄はやっぱり占い師が多いかも![]()
世界のタロットで範囲スペルガード、月タロットで幻惑、魅惑の水晶球からの攻撃など、何でもできるのであっという間に終わりました![]()
冥府の地鳴りを食らうこともあるので、女教皇のタロットを持っておくとよいかも![]()
ギガマホトラでMPを2回も吸われてしまい、ようせいの霊薬で回復しながら戦いました
節制のタロットを一枚でも入れておくとよかったかも![]()

遊び人がもっと多いかと思いましたが、思ったより少なかったです![]()
遊び人8人とかどうなるんでしょうね
そのうち3獄であるかも![]()
1獄が一番難しかったかな
魅了で仲間割れしちゃうんですよね![]()
3獄は武道家限定ですが、一喝の強化で8人いればどんどん必殺が回ります![]()
うつろい草、ナドラダイト鉱石、天竜草、結晶などが高騰してきています![]()
そろそろ売り時かな![]()
よろしければポチッと応援お願いします
ドラゴンクエストXランキングへ