おはブヒわ^^ミユリだよ![]()
バージョン6.1アップデート情報が公開されたブヒ![]()

詳しい情報は、3月10日(木)に、広場で公開されるみたいブヒ![]()
アプデ日は3月17日(木)

大当たりブヒ!!
今週の週課は報告してOKですブヒ![]()
まずは前半をまとめましたブヒ![]()
★ストーリー系




5大陸行っちゃうのかな??
みんなの声が付くのはうれしいブヒ![]()
楽しみブヒ![]()
アストルティアナイトコンテストの報酬は、バージョンアップ後にもらえなくなるので注意ブヒ!

バージョン6.1に進むには、アズランとヴェリナードの外伝クエストのクリアが必要(光るスタンプ)
みなしクリアではだめブヒ!

声優さん

新モンスターと新マップ

サブクエスト
ジュレイダ連塔遺跡にクエストがある
塔内に新キャラ増えてる??
行ってみたら、謎の亡霊が4体いたんだけど、バージョン3のときもいたような??

約束の帰郷

バージョン5 締めくくりのクエスト
バージョン5.5後期クリア
クエスト685 輝きの園クリアが必要(モモリオンの王冠がもらえるクエスト)


兄弟姉妹の見た目変更には、こちらのクエストクリアが必要
新コンテンツ「ユーライザの思い出」

ユーライザの部屋に行けるようになる
何ができるかはお楽しみ
★バトル系
新バトルコンテンツ 深淵の咎人たち(しんえんのとがびとたち)

厭悪のルベランギスに4人・8人同盟パーティで挑戦するバトルコンテンツ
ボスは完全オリジナル

入口が2つあって、左は4人、右は8人で挑める
4人でも8人でもボスは一緒
強さも一緒
ジャッジメントみたいにPT全体にやってくる技は、8人ではなく4人に攻撃など、例外的に仕様を変えているものもある

参加条件はレベル120以上
バージョン6.0クリア

8人PTはつよさが1のみ(フェスタ・インフェルノみたいな感じ)
4人PTのみ「つよさ2」がある
1→2→1→と日替わりになる
同じ職業使用禁止などの制限がある
強さに対して称号がある(1と2で二つある)
称号は、8人、4人どちらで討伐してももらえる(8人PTはオートマッチングありで、同盟相手も選べる)
ルベランギスは凄く強いけど、初日から8人で挑めるので参加しやすい
まず8人で敵を見てから4人で挑戦するのもあり
レベル1と2の強さの違いは、今までのレベル1と3くらい

道具使用制限について
各アイテムの持ち込み個数制限あり
自分の持っているアイテムを消費する
8人バトルでは制限なし
8人同盟バトルの報酬


ルベランギスを倒すと素材を入手できる
素材を消費することで、指アクセ 断罪のゆびわに様々な追加効果から好きな効果を選んで付けることができる
選べるのはステータスアップ、系統ダメージアップ、属性ダメージアップから1つずつ、計3つ(同じ効果3つは不可)
指輪だけなら何個でももらえる
ボスを倒して報酬をもらい、追加効果を付ける
不思議のカードみたいブヒ…
4人で倒した際の報酬アイテムは、おしゃれ装備武器

片手剣、ブーメランなど

深淵の咎人たちは5月中旬公開予定
レベル解放

レベル上限解放120→122
天声の間で受注できる
レベル118必要で受けられる
★スキルライン調整
バトマス・占い師

全武器が調整されている

すてみがなくなり、クイックアーツになる
バイキルトの効果はそのままで、守備力ダウンがなくなる
移動速度アップの効果も付く
間違えて2回やっても大丈夫
移動速度アップは10%で、効果時間は120秒
移動速度を付けるためにスキルを使用するのもあり

バトマス片手剣が全体的に強化
会心率アップ4%、行動間隔短縮1秒が増える
180スキルで二刀の極意を選ぶと、左手ダメージアップ(右手の50%だったのが75%になる)
特技のダメージ強化も選べるようになる
天下無双、超はやぶさ斬りなどの多段攻撃で効果を発揮できる

特技の効果範囲が1m伸びる
二刀の極意はⅡがあり、左手の力が右手の100%になる
ランドインパクトの二発目などが強力になる
範囲攻撃をやるならハンマーが良い
万魔などが強そうブヒ![]()

攻撃力アップ
特技ダメージアップ
天下無双で6回攻撃すると、特技のダメージ+60も6回効果を発揮できる
すてみがなくなるのが一番ありがたいブヒ![]()

攻魔と回魔アップ
他にもバランスよく強化
チャージ時間-10秒が大きい
タロット関係のスキルも回しやすくなる

回復能力をアップ
回復タロットによる効果もアップ
天使の矢は、占い師のみMP回復量がアップ

タロットの攻撃魔力を上昇
専用特技 占技・天輪殺は、魅惑の水晶球の効果を追加
魅惑の水晶球を2回使えるのでタロットによる攻撃能力激増

月(幻惑)、星(眠り)の効果アップ
攻撃時に敵を弱体させる追加効果もアップ
防衛軍などで使える

棍の黄泉送りなど無くなった技は、タッツィの所に行けば付けられる
占技・天輪殺は150スキルなので覚えている
★特技調整

パラディンと魔法使いと盗賊の職業スキルで、これまで固定ダメージだったものが、ステータスに応じてダメージが伸びるようになる

ギガスラやプラズマブレードなどもダメージアップ

コロシアムでは調整される
新宝珠追加

ギガスラ・ギガブレイクにの真髄
新スキルの宝珠
詠唱短縮がなかった呪文の瞬き
ぼうぎょ仕様変更

十字キー左ですばやく防御できる
全職業、条件なしでぼうぎょが使える
バトルコマンドが出ている状態で十字キー左を押すだけでよい
バトルバランスがだいぶ変わるかも?
なお、やいばのぼうぎょを使いたい場合は、これまで通りコマンド入力が必要になる

ぼうぎょを使うとダメージが25%減る
やいばのぼうぎょも基本は25%だが、宝珠の効果でさらにダメージ減の量を伸ばせる
やいばのぼうぎょを使いつつ、緊急時に防御コマンドを使うなど、使い分けるとよい
盾スキルにあったぼうぎょは廃止され、代わりに守備力が10上昇

海賊が新呪文 レミラーマ
盗賊 おたからさがしと効果は同じ
ついに来たブヒ!

海賊の大砲にABCのアルファベットが追加され、判別が可能になる
Zまで行くとAに戻る

海賊のダメージ出現時の仕様変更
当たった時の音が爽快になる
大砲が撃ったダメージの色はこれまでは赤い数字だけだったのが、黄色枠が付いて自分と同じ効果になる
天地の幻魔やデスマスターの死霊の攻撃も同様に変更
大砲を最初に置いてから一発目を撃つ速度が3秒くらい早くなる
レベル115防具

蒼穹兵団のよろい

ロードリーローブ

聖域の闘衣

空賊のシャツ

聖翼のドレス
レシピは、ファラザード レシピ屋で購入できる
★ゼルメア

レベル115防具追加

ゼルメアの冒険者ジグロウが外にも出現
聖紋を1個あげると、どれか1個効果を付けてくれる
開始時うろこ+3
錬金効果+3の装備のみ出現
持ち帰り可能な装備数2個追加
探索1回分のみ
PTを組む場合、リーダーが使えば全員に有効
たくさん装備が欲しいとき、燭台を使うときなどに便利

ゼルメア内で、自分の装備袋が確認可能になる
持ってる防具・錬金効果を確認できる
★パニガルム
パニガルムに新ボス追加

3月17日はじげんりゅうの週
次の週から新ボスが出現
誰かなー?


パニガルムに簡易探査モードが追加
探査回数が0になっても遊べる
但しレッドログ以外のパニガログは手に入らない
補助券を5枚貯めれば1回分になる
探査回数がなくなっても、お友達と一緒に行けるブヒ![]()

パニガルム内のボスを倒した部屋に転職神官追加
内部で職業を変えられる

女神の木 上限レベルが解放
庭ランク4になるとおしゃれができるようになる
ちょっとかわいくなるらしい?
創生珠はそのまま使えるのかな?
★万魔の塔

万魔の塔に五の祭壇が追加
予定していた中ではこれが最後の追加
アプデ後、最初の日曜日から


ギラムソウルで交換できるアイテム追加
五の祭壇はお祭りな感じでポイントも高め
四の災壇でギラムマジックが有効になる
★不思議の魔塔

30階→40階が追加
新要素 エクストラリンク

他の冒険者が23階のエクストラフロアを突破したら、自分も23階にいくとエクストラフロアへの扉が開く可能性がある
おすそ分けみたいな感じ
メッセージが出る
新要素 魔闘士の遺産

他の冒険者が死ぬと思念が残り、思念に話しかけると冒険者が失ったゴールドをもらえる
もしも1億落とした冒険者がいれば1億もらえる
魔塔手帳に特技・呪文の一覧を追加

どの武器を装備すればどの呪文特技が使えるか、逆引き可能になる
札アクセ レプリカード追加


手持ちの不思議のカードの効果をコピーできる
レプリカードは金のフェザーチップ10枚で作れて、虹のフェザーチップで付けた効果もコピーできる
今ある不思議のカードをレプリカードにコピーして、不思議のカードをリセットして新たに効果をつけれる
効果は継承できない
1枚目が完成したらコピーして、2枚目を作れる
例)僧侶用をつくる→コピー
僧侶用をリセット
魔法使い用をつくる
★その他
せかいじゅの葉・しずくが報酬になっているコンテンツの報酬調整

はっぱ・しずくが仕様変更により弱くなったため
便利ツール ワルボウルーレットも変更
天獄ボス追加

一部ボス難易度調整
ラスボスの難易度 よわい追加
パニガルムの道中の中ボス
魔塔20階と30階のボスを調整
転生モンスター1匹追加
以上、前半 安西Dコーナーでしたブヒ![]()
主に、バトル、新コンテンツ系だったブヒ![]()
ストーリー楽しみブヒ~
万魔 五の祭壇か…
アプデ日は3月17日(木)なので、今週の週課は報告して、来週分は取っておくとよさそうブヒ![]()
後半戦もまとめるのでちょっと待ってねブヒ![]()