こんブヒわ^^ミユリだよ![]()
源世庫パニガルム 今週のボスは、源世鳥アルマナブヒ![]()

必要耐性 毒、幻惑(前衛)、転び
1周したブヒね![]()
戦い方の記事を書いてると思っていたら、アルマナだけ書いてなかったブヒ![]()
★戦い方
風雷のいんろうを装備して、風耐性を盛っておくと死ににくくなるブヒ![]()
道中にある現世の聖標で、風ダメージ100%減があれば付けておくとよいブヒ![]()
ダークトルネード 敵に近づく
疾風撃      敵から離れる
烈風乱撃
獄炎の怒り    各PTから一人が対象になるので、
地神の怒り    他のPTと重ならないようにする
時空の怒り 設置陣を踏まないようにする
毒霧のさえずり 横に逃げる(当たると毒)
急降下 横に逃げる(当たると転び)
マグマ噴出 設置陣を踏まないようにする
告死鳥の羽ばたき
攻撃範囲の地面の色が変わるので、安全地帯に移動する
かなり距離が長いけど、時間は余裕があるので大丈夫
味方にツッコミをする場合は、引っかからないように注意
告死鳥の羽ばたきで集まった後は、元のエリアに戻った方が安全に戦える

移動が多いボスなので、孤立しないように注意するブヒ![]()
周りに合わせて行動するといいブヒ![]()
急降下の後に告死鳥の羽ばたきが来ることが多いので、移動する準備をしておくとよいブヒ![]()
先週で2キャラ分の女神の木の育成が終わったので、今週からは最低週1、気が向いたら行くことにしますブヒ![]()

全てレベル10にするために必要な創生珠は、620個でしたブヒ![]()
女神の木の育成
| Lv | 創生珠の数 | 成長時間 | 
| Lv1 | ||
| Lv2 | 3個 | 1時間 | 
| Lv3 | 4個 | 2時間 | 
| Lv4 | 5個 | 4時間 | 
| Lv5 | 6個 | 6時間 | 
| Lv6 | 7個 | 8時間 | 
| Lv7 | 8個 | 12時間 | 
| Lv8 | 9個 | 16時間 | 
| Lv9 | 10個 | 20時間 | 
| Lv10 | 10個 | 24時間 | 
アルマナを倒した数は…

1キャラ目は100匹超えたー!
特訓と、モンスターレベルを上げたかったのもあって、かなり戦ったブヒ![]()
2キャラ目は、じげんりゅうと半々で倒しましたブヒ![]()
次のアプデでまた追加があると思うけど、果たして、今の創生珠が使えるのか…
錬金石みたいに、違う種類が追加されていくのでしょうか…
創生珠をためて損はないけど、無理してためずに、週1のレインボーログだけ取りに行けばいいかなと思いますブヒ![]()
バージョン6.1まではかなりの時間があるので、焦らず気楽にやっていくといいと思いますブヒ![]()