おはブヒわ^^ミユリだよ![]()
水曜日は、ついに聖守護者第5弾 邪蒼鎧デルメゼが実装されるブヒ![]()
11時半開始ブヒ![]()
破魔石集めて金策するブヒー![]()
破魔石を落とすモンスターは決まっているブヒ![]()

しにがみのきし
バロンナイト
ベルフェゴル
トロルキング
バッファロン の5種類ブヒ![]()
通常ドロップで破魔石を落とすブヒ![]()
エモノ呼び有効なので、盗賊でどんどん盗むといいブヒ![]()
出現場所、必要耐性などをまとめたブヒ![]()
※以前の記事を改訂したブヒ![]()
1.しにがみのきし

必要耐性 特になし
風車の丘 橋の西側 B-3付近、B-5付近
※メガルーラ キラキラ大風車塔

真のリャナ荒涼地帯 北側 D-2~E-3(ダーティラピッツと一緒に出てくることもある)
※メガルーラ 真の滝を臨む集落

氷の領界 氷晶の聖塔 苗木の層 B-3付近
※バシッ娘ORいざないの間 氷晶の聖塔

バージョン4.4 アルウェーン 自然遺産保護区 E-7付近

バージョン5.0 魔界 ゲルヘナ幻野C-3付近

2.バロンナイト

必要耐性 呪い、幻惑
風車の丘 橋の西側 B-3付近
※メガルーラ キラキラ大風車塔

偽りのセレドット山道 F-3~G-4 C-3付近

ジュレイダ連塔遺跡 2層 C-6付近
※ジュレットの町からジュレー島下層→ジュレイダ連塔遺跡

バージョン4.3 ウルベア帝国 ガタラ大山林F-7付近

バージョン4.4 アルウェーン 自然遺産保護区 E-7付近

3.ベルフェゴル

必要耐性 特になし
プクランド大陸 ミュルエルの森 B-3~C-3 B-6
※バシッ娘でミュルエルの森

ケラコーナ原生林 B-5~D-5
※メガルーラ 密林の野営地

真のジャイラ密林 D-3~F-5 F-3~G-3
※バシッ娘 真ジャイラ密林

ジュレイダ連塔遺跡2層 B-1~C-2
※ジュレットの町からジュレー島下層→ジュレイダ連塔遺跡

嵐の領界 天ツ風の原 E-2~D-3
※いざないの間 嵐の領界 ナドラガ神のほこら

バージョン4.4 アルウェーン 自然遺産保護区 B–4付近

バージョン4.1 古レビュール街道南 E-3付近

4.トロルキング

必要耐性 特になし
創生の邪洞 虚の産道D-4~F-4
※バシッ娘 偽りの名もなき草原→創生の邪洞

真のセレドット山道 C-8~D-8

ねじれたる異形の大地 第4の魔峡E-3付近
※メガルーラ 真の滝を臨む集落→ねじれたる異形の大地

氷の領界 とこしえの氷原 C-6~D-7

嵐の天ツ風の原 C-7~D-7
※嵐の領界 ムストの町

バージョン4.2 古オーグリード ドランド平原 D-4高所

5.バッファロン
必要耐性 特になし
偽レビュール南 D-6~D-7
※メガルーラ 偽りの三門の関所

偽レビュール北 C-7~D-7 D-4~D-6

一番人気はベルフェゴルかなー?
倒しやすくてサクサク狩れるブヒ![]()
レアドロップを付けると、はやてのリングが手に入るかも??
※破魔石は通常ドロップなので少なくなるかもしれません![]()
しにがみのきしは、真のリャナ荒涼地帯だと複数で出るので狩りやすいかも![]()
きようさは低くなるけど、結晶装備でやると金策になりそうブヒ![]()
腕は通ドロかレアドロ装備付けた人がいたほうがいいかも![]()
デルメゼ楽しみブヒ![]()
ミユリも初日に突っ込んじゃうかも??