おはブヒわ^^ミユリだよ![]()
黄昏の奏戦記とロスターのお題が更新されたブヒ![]()
報酬を見てきたブヒー![]()
今回の報酬ブヒ![]()

第1幕 福引券1枚
1枚でも、塵も積もれば山となるブヒ![]()
第2幕 破魔石10個
11月中旬に聖守護者第5弾が始まるブヒ![]()
今のうちに破魔石いっぱい貯めるブヒ![]()
第3幕 銀の錬金石7個
聖守護者第5弾で装備が必要になるかもしれないので、今のうちに貯めとくブヒ![]()
第4幕 ゆめのアクセサリー箱1個
夢のアクセサリー箱1の中身ブヒ![]()

アクセサリー完成してないからうれしいブヒ![]()
第5幕 福の神コイン3枚
福の神いつか行くブヒー![]()
いつも通り、サクッとやったブヒ![]()

天(ミユリ)
デス(おイモ)
バト旅(サポ) 楽勝ブヒ![]()
黄昏の奏戦記の戦い方などはこちらをご覧ください![]()
続いて、ロスターのお題を見てきたブヒ![]()

グラコス 海魔の眼甲
暗黒の魔人 魔人の勲章
牙王ゴースネル 金のロザリオ(銀のロザリオが伝承できる)
★ロスターとは

2月1日より実装された新コンテンツです![]()
毎月1日と15日にコインボスを討伐するお題が出されます![]()
お題のボスを討伐するたびに、報酬の赤宝箱が必ず4個出現します![]()
お題のボスに負けても、捧げたアイテムが戻ってくるので、安心して挑戦できますね![]()
※自分のサポート仲間は連れて行けません
★挑戦者
PTを組んで足りない人数はオートマッチングされる(魔法の迷宮と一緒)
オートマッチングされなかった場合、サポート仲間が入ってくる
★お手伝い
レベル上限になっている人のみ参加できる(バージョン5.2ではレベル112)
コインやカードは不要で、討伐報酬の赤宝箱が1個出現する
ただし、お題を達成した扱いにならないそうです![]()
お題のカードかコインを一つ持っていれば赤宝箱が4つ出るので、コインボスが終わっていない方はやってみるといいと思います![]()
経験値8万と福引券5枚の報酬は初回しかもらえませんが、お題のお供え物を持っていれば何度も挑戦できるので、興味がある方はやってみてください![]()
暗黒の魔人は初登場かな?
この機会に魔人の勲章を作ろうと思って、おイモとオートマッチングで参加したら、すぐに4人マッチングしたブヒ![]()

必要耐性 マヒ、転び
物質系のボスなので、ハンマーのドラムクラッシュがあるといいブヒ![]()
宝珠レベルを最大まで振っとくといいブヒ![]()
地震が来たら、ジャンプで避けるブヒ![]()
1日なので、召喚符ボスがいるブヒ![]()
今回は、やっと一番重要なアクセ、きんのロザリオが登場したブヒ!
完成していない方は頑張って周回するブヒ![]()
必要耐性 封印、混乱、呪い、マヒ、毒
テンションバーンが危険なので、ツメのゴールドフィンガーか、賢者の零の洗礼があるといいブヒ![]()
はげしいおたけびは後ろに回れば回避できるけど、おぞましいおたけびは後ろに回っても当たっちゃうので、離れるようにするといいブヒ![]()
突撃、牙の襲撃は、左右に移動すると避けれるブヒ![]()
実装当時のゴースネルは強くて、パラ魔賢僧構成で1戦闘に5分以上かかっていたけど、今はこっちがだいぶ強くなっているので、武やバトの高火力で倒せると思うブヒ![]()
今回は、ミユリたちも暗黒の魔人をやるブヒ![]()
頑張って完成させるブヒ![]()