こんばんは^^ミリユナです![]()
邪神の宮殿が更新されましたね![]()
今回は、悲劇の英雄譚です![]()
災厄王とトーマです![]()

読む前にポチッと押してもらえると嬉しいです ![]()
人気ブログランキング
1獄

必要耐性 混乱、呪い、マヒ、幻惑、闇、雷
ミリ 自バト 占1僧1武1賢1バト4
ユナ 自バト 武1占1デス2まも1僧1バト2

災厄王から倒していきます![]()
凍てつく波動があるのですぐに消されることもありますが、弓ポンなどで全耐性低下を防いだほうが良いです![]()
魔蝕に当たると厄介なので、できるだけ耐性を積んで参加したほうが良いです![]()
トーマのスケープガードがあるので、できるだけ壁をして2体を近づけないようにしたほうが良いです![]()
災厄王はすぐに怒ります![]()
怒られたら、味方を壁にしてタゲ下がりし、できるだけ2体を引き離すように動くとよいです![]()
トーマには幻惑が入ります
(災厄王には入りません)
月タロット、あんこくの霧などで幻惑状態にすると楽になります![]()
賢者がいれば、トーマの完全ガードを零の洗礼で解除できます![]()
いなければ、バフを撒くなどして味方を強化しながら、完全ガードが切れるのを待ちましょう![]()
トーマのみになれば楽になりますが、冥府の地鳴りは注意です![]()
表示が見えたらジャンプで避けましょう![]()
僧侶に余裕があれば、ホップスティックを撒いておくと安全です![]()

2獄

必要耐性 混乱、呪い、マヒ、幻惑、闇、雷
ミリ 自賢者 まも4賢4
ユナ 自賢者 まも4スパ1賢3

1獄同様、壁をして戦うとよいです![]()
トーマには幻惑が入るので、ムチのスパークショットで幻惑にするとよいかも![]()
完全ガードされたら、すぐに賢者が零の洗礼で解除するとよいです![]()

3獄

必要耐性 混乱、呪い、マヒ、幻惑、闇、雷
ミリ 自バト パラ1盗1道1バト5
ユナ 自バト 遊び1盗2バト5

災厄の魔蝕は範囲が広くて避けきれないので、キャンセルショットで止めるとよいです
(全員使えます)
スタンショットで動きを止めるのもいいですね![]()
怒られたらタゲ下がりし、壁をしながら削っていくとよいです![]()
トーマがスケープガードすると厄介なので、2体離しながら戦うとよいです![]()
完全ガードを解除することはできないので、バフをかけなおすなどして消えるのを待ちましょう![]()

ユナちゃんパンツ見えてる![]()
4獄

必要耐性 混乱、呪い、マヒ、幻惑、闇、雷
短剣 魔、盗、旅、踊、遊び
スティック 僧、パラ、スパ、踊り、天地
ツメ 武、盗、レン、まも
ブメ 旅、レン、賢、道、遊び
鎌 スパ、デス
※広場では、受注条件に鎌が入っていませんが、現地で確認したら書いてありました

おイモが鎌デスマスターで入ったところ、OKでした![]()
ミリ 自武 スパ1レン1盗2まも1賢2武1
ユナ 自レン まも1道2賢2旅2レン1

攻守ともに主要職が入れるので、1獄と同じように戦うとよいです![]()
トーマのスケープガードがあるので、できるだけ壁をして2体を近づけないようにしたほうが良いです![]()
災厄王はすぐに怒ります![]()
怒られたら、味方を壁にしてタゲ下がりし、できるだけ2体を引き離すように動くとよいです![]()
トーマには幻惑が入ります
(災厄王には入りません)
月タロット、あんこくの霧などで幻惑状態にすると楽になります![]()
賢者がいれば、トーマの完全ガードを零の洗礼で解除できます![]()

ベルトはすべて聖杯に…![]()
今回は、賢者がいなければ戦いが長引くかもしれませんが、壁とタゲ下がりができれば、そんなに難しくないと思います![]()
1獄に魔法でいって、とどめをさしたミユリ![]()

完全ガードが解除できなくても(賢者がいなくても)、呪文は当たるんだブヒ!
天獄が、3月27日(金)18時59分まで開いています![]()
合わせてやるといいかも![]()
今回は、1獄周回と天獄周回どっちが早いかなー?
よろしければポチッと応援お願いします![]()
人気ブログランキング