おはようございます^^ミリユナです![]()
モンスターバトルロードが始まりましたね![]()

12月28日(土)まで、毎日12時にモンスターが追加されます
(24・25日は2匹、残りは1匹)
各モンスターの必要耐性や戦い方などをまとめていこうと思います![]()
読む前にポチッと押してもらえると嬉しいです![]()
人気ブログランキング
全員蘇生ができるようにしておくといいかなと思います![]()
ザオラル・・・タコメット・金
ザオリク・・・デビルプリースト・金
等を装備すると覚えられます![]()
モンスターバトルロード開幕!報酬などはこちらです![]()
モンスターバトルロード 戦い方 第1.2戦はこちらです![]()
モンスターバトルロード 戦い方 第3.4戦はこちらです![]()
★第5戦 紅殻魔スコルパイドⅢ

聖守護者の闘戦記の強さと同じですたぶん…
※分散する災禍の威力が、2000から3000にあがっているようです![]()
スコルパイドⅢの報酬は、初回がバッジ交換券・金ですが、2回目以降は緑チップ3個です![]()
緑チップはスコルパイドⅠの方でも手にいれることができる(第2戦)ので、無理してやらなくても大丈夫です![]()
モンスターバトルロード 戦い方 第1.2戦はこちらです![]()
とはいっても、やっぱりやってみたかったので、ミリとユナはドラキーでやりました![]()
必要耐性 即死、毒、混乱、呪い、幻惑、封印
オートマッチングで、3回目で二人とも勝てました![]()
マッチングしたモンスターは、
マジカルハット
キメラ
ホイミスライム
ドラゴンキッズ
キラパン
たんすミミック
リザードマン
キラーマシン
などでした![]()
絶の震撃という、ジャンプ必須攻撃があるので(当たれば即死、生きても呪文・特技封印されます)避けれないかもって方は、浮遊モンスター(ホイミスライム、ドラキー、ミステリドール、キメラ、モーモンなど)で行ったほうが良いです![]()
ドラキーでやったので、やり方を書いてみました![]()
★装備したバッジ

ドラキー・金
タコメット・金(ザオラル)
ファンキードラゴン・金(毒ガード)
フォステイル・金(必殺、ザオトーンアビス終了時などに使うとよいです)
賢者ルシェンダ・虹(連続ドルマドン)
全員蘇生ができるのが必須だと思います![]()
タコメット・金 すばやさ105+回復魔力90
デスプリースト・金 開戦時50%で聖なる祈り+呪文発動速度+15%
前衛もどちらかつけておくと、立て直しが楽になります
(ちりょうスキルで覚えてもよいです)
連続ドルマドンはかなり強いので、ドラキーやるならぜひとも覚えておくとよいです![]()
★スキルライン

マホドラキー 48Pでぱたぱたバットまであればよいと思います
(りゅせいよびはいらない)
りゅうせいよびの代わりに、両手杖の極意3Pで攻撃魔力+30を覚えてほうがよかったかなと思いました![]()
ここに回復OR蘇生スキルを入れるのもいいと思います![]()
★戦闘中の注意点
避けられる攻撃は、味方を巻き込まずに避けましょう![]()
ブラッドウェーブ 横に避ける
魔蝕 離れる
紅蓮の熱波 離れる
覇軍の法 離れる
円陣殺 近寄る
絶の震撃 ジャンプ(浮遊モンスターは飛ばなくてよいです)
深紅の血陣 陣から離れる
1人で受けたほうが良い
デス・スコルピオ
クロス・スコルピオ
死毒の旋風
デス・スコルピオ、クロス・スコルピオは前衛同士で受ければ分散できますが、すぐに回復できないと死んでしまうので、一人で受けたほうが無難かも![]()
死毒の旋風は、端っこで一人で受けましょう
死んでも蘇生に来てくれると思います![]()
みんなで受けたほうが良い
分散する災禍
5人以上で固まって受ければ全員助かります![]()
周りを見て生き残りが多ければ分散させるとよいですが、状況次第では、一人で受けて死んだほうが良いです![]()
4人以下で受けて全員死ぬのが一番最悪です
(何度かありましたが、ダメージが上がってる?)
※2000から3000にあがっているみたいです![]()
これは勘弁と思ったのが、死毒の旋風のタゲさんが密集地に近寄ってきて、全員巻き込んで死ぬ…![]()
分散する災禍と間違えてるのかなと思いましたが、5回くらい見かけたのと、これで壊滅して、ザオトーン・アビスに突入し全滅もありました…![]()
分散する災禍はタゲの体が光るので、そこで判断できます![]()
どちらか迷ったら、焦らず一人で受けたほうが無難かも![]()
8人いれば火力は問題ないと思います![]()
回復役は、HPを満タンにしておかないと死んでしまうので、ベホマラーでいっぱいいっぱいだと思います![]()
蘇生は、一番近くにいる人をさっと起こすだけで、そこから立て直すこともできます![]()
ザオトーン・アピス明けも蘇生優先したほうが良いです![]()
攻撃も大事ですが、一人でも多く生かしておく方が良いかなと感じました![]()
攻撃できるときはバンバン攻撃しちゃいましょう![]()
ドラキーは後ろから攻撃できるので楽でしたよ![]()
何度かやれば勝てると思いますが、緑チップはスコルパイドⅠの方でも手にいれることができる(第2戦)ので、無理してやらなくても大丈夫です![]()
なお、スコルパイドⅢはメラ系呪文が完全無効にされます
ねこまどうのメラ特化で行くのは絶対にやめましょう
(Ⅰなら大丈夫です)
雷も無効なので、イナズマ特化のキラパンも×です![]()
ツメ特化のキラパンは強いので、ツメスキルを振ってから行くとよいです![]()
よろしければポチッと応援お願いします![]()
人気ブログランキング