おはようございます^^ミリユナです![]()
桜が満開になりましたね![]()
今年は少し遅いのかな?ドライブしてきましたが、もう少しで満開かなー的な所もありました![]()
バージョン4.5前期で釣れるお魚3種を釣ってきました![]()
※ネタバレがあります。ご注意ください
今回の魚の釣れる場所は、マデ神殿のみです![]()
ここに3種いるんですね
移動しなくて済むのはありがたいです![]()
場所はここです![]()

エテーネルキューブでマデ神殿に行くとよいですね![]()
とりあえず釣ってみました![]()
釣れる魚です
新魚は3匹です![]()

★ゴマフビウミウシ

飛距離 50m~80mくらい
かなり釣れます![]()
氷の釣り竿改★3+天使のルアー★2で釣りましたが、どの竿でも行けそうな感じでした![]()
★ホシエイ

飛距離 260m~300mくらい
氷の釣り竿改★3+天使のルアー★2で釣りました![]()
ちからための後は、竿を緩めるか凍らすなどをしたほうが良いです![]()
食いつき度が9以下になったら全力で引っ張るとよいです![]()
アルビノホシエイと行動が似ていてどっちなのか釣れるまでわかりませんでしたが、こっちのほうがたくさんヒットしました![]()
★アルビノホシエイ

飛距離 260m~300mくらい
氷の釣り竿改★3+天使のルアー★2で釣りました![]()
ちからための後は竿を緩めるか凍らすなどをしたほうが良いです![]()
食いつき度が9以下になったら全力で引っ張るとよいです![]()
なかなか釣れず、ヒットするまでに30分位かかりました![]()
ホシエイと似ていて、釣ってみないとどっちかわかりませんでした![]()
こっちの魚の特徴は、必死に海底を這うところかな?
3種とも、かかってしまえば釣るのは難しくなかったです![]()
バージョン4.5前期の時点で、126種類がコンプなのかな?
釣った魚を、自宅のお庭用釣り堀に入れてあげると、バージョン4.5地域に行けないキャラでも釣りコンプできますね![]()

私は、氷の釣り竿を扱うほうが慣れているのでこっちを使っていますが、きせきの釣り竿でも問題ないと思います![]()
きせきの釣り竿は、特技を使うとくいつき度と竿を緩める回数が回復します![]()
竿を緩める回数も回復するので、何度か竿を緩めるを使ってから特技を使ったほうが良いです![]()
やいばのルアーは、魚が食いつき度が減る行動をした時に追加で引っ張ってくれますが、天使のルアーのように保険がないので、失敗したらおしまいです![]()
自分的に、保険があったほうが良いので、私は使っていません![]()
釣り老師の報酬に、魚装備が追加されています![]()


キングサイズ65種類 ニシキゴイの短剣
ビッグサイズ95種類 サザエクロー です![]()
お出かけツールの釣りビンゴはされていますか?

私は、今日のスペシャル釣り場でキングサイズの魚があるか確認し、釣っていないキングの魚があれば優先して釣ります
(バージョン4.4の魚が追加されています)
魚を入れ替えてもほしい魚がない場合は、残ったポイントで釣りビンゴをやっています![]()

初級ビンゴは結構コンプできますよ![]()

魚をタップすると、どこの釣り場が出てくるので、自分の釣りたい魚をタップして、釣り場に行くとよいです![]()
竿は安いもので十分です
(改じゃない竿+★なしルアーなど)
ビンゴできた回数によって、毎週、報酬がもらえます
(日曜日6時にリセットされます)

毎日5回ずつ1週間やれば、大体初級コンプして上級に入ったくらいまでいけると思います![]()
めぐみのしずくを畑に撒いて金策したりなどしています![]()
めぐみのしずくを撒くと、収穫量がアップするのかな?
花見の時期なので、場所取りをしている間など、やってみると楽しいかも![]()
よろしければポチッと応援お願いします
人気ブログランキング