おはようございます^^ミリです![]()
桜は満開になりましたか?こっちはまだ咲き始めです![]()
バージョン4.5ストーリーの続きです![]()
今回は、ラストダンジョンに入りました![]()
結末はいかに??
※ネタバレがあります。ご注意ください
前回、エテーネルキューブに、時獄の迷宮・入口が追加されたところまでやったので、続きからです![]()
前回までのストーリーの模様はこちらです![]()
バージョン4.5ストーリー②ネタバレ注意!
バージョン4.5ストーリー①ネタバレ注意!
エテーネルキューブで時獄の迷宮へ行きます![]()
第8刻 幻影のドミネウス邸からスタートします![]()
D-4 空き部屋にある燭台を動かし、暖炉の奥にあるワープポイントを調べます![]()

2階C-4 階段を降り、1階D-4 扉に行くとイベントがあります![]()

階段を下り、地下牢へ行きます![]()
道なりに進み、扉を調べて鬼岩城へ行きます![]()
D-3 滝の前にある立て札を回して滝を止め、奥にある旅の扉へ入ります![]()

道なりに進み、扉に入り、2階 F-4の扉を調べる先に進めます![]()
ゴミ処理場 E-6にある装置を調べ、暗号を入力します![]()
※上を見上げるとヒントがわかるかも??

正解は、左→下→右→上です![]()
道なりに進み1階へ降り、扉からエテーネ村へ入り、カメ様に近づくとイベントがあります![]()
涙をこらえて先へ進もう![]()
エテーネ村の扉をくぐるとボス戦です![]()
扉の手前で、エテーネルキューブ 時獄の迷宮・御前広場前を登録できます![]()

どっかで見たことのある戦闘か…
自戦士 戦旅僧(サポ)で行きました![]()
必要耐性 呪文ダメージ減
メレアーデが外から援護してくれます
(戦い方は前回と一緒)

黄金のパディンド(本体)が、次々と雑魚を呼んできます
(本体を倒すと戦闘終了です)
雑魚が次々出現するため、眼甲を装備しておいたほうが良いかも![]()
雑魚たちは光の柱に向かっていくので、 光の柱がダメージを受ける前に次々と倒していかないといけません![]()
ゴールドデーモンは、遠くからでも光の柱にメラゾーマで攻撃してくるので、出てきたらさっと倒したほうが良いです![]()
光の柱が攻撃されそうになったら、おたけびを使うと多少は時間が稼げました![]()
光の柱に近づいてきた敵と押し相撲することもできました
軽いようです![]()
光の柱に分散する災禍をされそうになったら、光の柱に近寄り、ダメージを分散させないと危険な状態になります![]()
どんどん増えてってもどうにもならないので、雑魚は基本サポに任せ、本体をどんどん削っていきました
(ゴールデンデーモンが来たら先に倒し、分散する災禍のときは光の柱に近寄りました)
黄金のバディンドを倒さない限り雑魚を呼ばれ続け、戦闘が終わりません![]()
真やいば、チャージタックルは入ったり入らなかったり…![]()
ジゴデインはやいばのぼうぎょで耐えました![]()
メレアーデも補助してくれるので、後ろを見ながらボスにダメージを与えていったほうがいいかと思います![]()
旅芸が短剣できつかったので、範囲攻撃できる職のほうがよかったです![]()
光の柱がギリギリでしたが、一発で倒せました![]()
倒して道なりに進むと、エテーネルキューブ 時獄の迷宮・最深部を登録することができます![]()
長くなりそうなので、ここで一旦切り替えます![]()
マップはずっと一本道だったので、迷うことはありませんでした![]()
新しい謎解きといえば、ごみ処理場くらい?
他は全部見たことのある謎解きでしたね![]()
次回はラスボス戦です![]()
結末はどうなる??
よろしければポチッと応援お願いします
人気ブログランキング