おはようございます^^ミリユナです![]()
昨日に続き、防衛軍の記事です![]()
今回は、蒼怨の屍獄兵団です![]()
バージョン4.4で弱体されたので、防衛しやすくなっているか見てきました![]()

結果、やはり防衛するのは容易ではありません![]()
以前に比べ、ボスを含む、敵の進行速度や沸き状況が遅くなったのかな?とは思いましたが、どんどん倒していかないと、あっという間に結界が破壊されます![]()
防衛成功させるには、この雑魚を何とかしないといけません![]()
敵は状態異常が入りやすいため、占い師が結界前で月、星タロットを使って守る戦法をよく見かけます![]()
※占い師がマッチングしない場合もあります
しかし、結界に着くまでに少しでも処理したいですよね![]()
私が良くやっているのは、短剣もっておたけびORボケの連発です![]()
おたけびはモーションが短いので使いやすいですが、ボケでテンション上げるのもいいですね![]()
短剣スキルは150まで振り、状態異常が入りやすいようにしておきます![]()
雑魚が出てきたらおたけびORボケ![]()
ある程度固めて動きを止めると、火力の方が範囲攻撃してくれるので、討伐隊がきたら移動し、次の雑魚におたけびORボケ![]()
当たらなかった敵は壁をして、結界に行くのを防ぎます![]()
一度状態異常が入ると2度目は効きずらくなりますが、全員攻撃で倒します![]()
占い師さんのいるPTだと、結界前で星OR月陣を引いて待機してくれることもあります![]()
特に、けさぎりクロークという緑の集団は、攻撃力も高く、門に向かって突進してくるので厄介です![]()
しかし、陣に入るとあっさり寝てくれることも多々あるので、一発で倒せない場合は、何人か集まってから総攻撃で倒したほうが良いかも![]()
ボスは近くの人を優先して攻撃してきます![]()
ボスの侵入を遅らせるために、僧侶、スパスタ、、パラディンなどが、あらかじめ奥まで進み、壁をして粘り、結界まで侵入するのを少しでも遅らせる戦法があります![]()
弱体された今でも、この戦法が有効かもしれません![]()
時間を稼いでもらっている間に、残った人はバフを撒き、ボスの侵入に備えます![]()
ボスのタゲになったら、できるだけ遠くへ引っ張り、結界までの侵入を阻止します![]()
このとき、大砲付近にボスを連れて行くと、大砲を攻撃してくれることもあるので、大砲を攻撃し始めたらそのまま置いといてもいいかも![]()
2体同時に相手にするのはかなりきついですが、2体とも結界を狙ってきます![]()
雑魚の攻撃はおたけびORボケで止め、金縛りの札などのアイテムを有効に使ったほうが良いです![]()
遊び人だと、ぱふぱふでボスの動きを止めたり、必殺も有効なので、意外と使えるかも??
ブーメランや短剣も持てるし![]()
この兵団のポイントは、タゲになった人はとにかくボスを結界から離すように逃げる!かも![]()
正直、凶蟲兵団より難しいかも
と思ったりもしました![]()
出現時間も、7時間に1回になったので、なかなか遭遇できないのも関係しているのかな?
屍獄兵団の討伐は、弱体前にフレさんに誘っていただき、運良く討伐できているので、今回は遊び人で防衛しただけでしたが、素材集めには向いてないかも![]()
弱体前に防衛した記事がありました
こちらです![]()
素材集めをするなら、防衛OR討伐確率の高い鉄器兵団、造魔兵団がよさそう
高速周回も流行っているみたいですね![]()
日程はこちらをご覧ください![]()
屍獄兵団は、以前よりは防衛しやすくなっていますが、相変わらず難易度が高いなと思いました![]()
よろしければポチッと応援お願いします
人気ブログランキング