こんばんは^^ミユリです![]()
釣りレベル解放クエストをやってきたよ!
受注場所 レンドア南 釣り老師ハルモス
受注条件 釣りレベル34以上になっていること

レンダーシア グランゼドーラ領で、ノコギリエイ・黄を釣ります![]()

と、まあそれは置いといて、
とりあえず行けるキャラで現地に行き、釣ってきました![]()

飛距離 280ⅿくらい
氷の釣り竿★3+天使のルアー★2で釣れました![]()
★3の竿がいいですよ![]()
食いつき度がかなり強く、(30くらい奪われることもありました)素早く逃げ回るで戻っていくこともあるので、会心が出やすい竿のほうが良いです![]()
食いつき度が9くらいになったら凍らせてぎりぎりまで引っ張り、氷が切れたら全力で引きます![]()
天使のルアーで復活できるので、そこからは竿を緩めたりしながら徐々に引っ張っていくとよいです![]()
食いつき度は30くらいをキープしたほうが良いかもしれません![]()

飛距離が200超える魚は、この場所ではノコギリエイ・黄しかいません![]()
それ以外の飛距離の魚だとハズレなので、逃がしてあげると早いかもしれません
10回目くらいでかかりました![]()
途中で竿が壊れたりした場合は、現地で落ち、別キャラで新しい竿を買って送ってもらい、ツールで受け取ると移動せずに済みます![]()
ユナは、竿が壊れてしまったので、きせきの竿を使ってみました
(新しい竿)
氷の釣り竿改★3と同じ値段でした
★3の新竿が!
特技を使用すると食いつき度が回復するので、使いやすかったです![]()
やいばのルアーは使っていないのでわかりませんが、きせきの釣竿と天使のルアーで釣ったほうが氷の竿で釣るより簡単だったかも![]()

そしてここからが本番です![]()
★現地に行けないキャラの釣りレベル解放のやり方
まずは、釣りレベル34以上になっていることを確認し、クエストを受注したら、(釣り老師ハルモス)竿とルアーをもってお庭用釣り堀のあるおうちに行きます![]()
現地に行けるキャラが釣った魚が、お庭用釣り堀に入っているか確認します![]()

★3竿と★2ルアーをもって釣るだけです!

釣ったら、老師に報告するとクリア![]()
釣りレベルが解放されました![]()

これならみんな簡単に解放できるね
ここで注意しないといけないのは、釣った魚はなくなることです
(釣れなかった場合は残るので、何度も挑戦できます)
つまり、複数キャラで釣りたい場合は、現地で人数分の魚を調達する必要があります![]()
うちの場合は、現地に行けるキャラが4キャラ、行けないキャラも4キャラだったので、一人ずつ釣ったらお庭用釣り堀に入れて、順番に釣りました![]()
1キャラしかレンダーシアに行けない場合は、複数釣って釣り堀に入れてあげるとよいかと思います![]()
お出かけツール のぞみの釣り堀でも登場するかもしれませんが、いつになるかわからないので、お庭用釣り堀を使うことをお勧めします![]()
釣りたい魚が決まっている場合は、釣り堀に入れる魚の種類を少なくしておくと、かかりやすくなりますよ![]()
以上、レンダーシアに行けないキャラの釣りレベル解放のやり方でした![]()
よろしければポチッと応援お願いします
人気ブログランキング