おはようございます^^ミリユナです![]()
スコルパイドには挑戦されましたか?

ミリは…初日に賢者OR僧侶で緑玉を出していたら誘ってくださり、夜中にまぐれで1勝できたものの、レベルⅡ、レベルⅢは勝てず…![]()
レベルⅡは赤までいけましたが、ザオトーン・アビスのビリビリに撃沈…![]()
レベルⅢは10分持たず、驚きの白さ…![]()
初日にサポで挑戦するって言ってなかったかって?![]()
はい、サポでも挑戦しました
けどね…致命的な欠点があるんですよサポだと…![]()
最初は様子見で、戦天旅僧で行き、カカロンで時間を稼ぎながら技を確認しました![]()
真やいば×
チャージタックル×
体当たり×
ルカニ×(フレさんに手伝ってもらい、杖で暴走させるとまれに入る程度)
ゴッドジャグリングの攻撃力低下×
天地の攻撃すべて×(属性)
この時点で、今回は天地と戦士の席はないかなと…![]()
ただ、魔蝕は確実に避けれればボーナスターンであることもわかりました![]()
サポは魔蝕避けて攻撃していましたよ![]()
粘りまくって、20分持たせたので上出来
別の意味でよく頑張った![]()
続いて、バトバト(両手)賢僧でデュアルブレイカーとレボルスライサーを試したら…
攻撃が当たらん…![]()
1ダメージ当たったときに、レボルスライサーが入ったことを確認しましたが、これじゃ使えないっしょ…
(賢者にバイキがあると当たります)
最終的に、バトバト賢(自)僧で粘ったら、サポがしきりにホップスティックをするんですよ…
なんでかって気づいたのは、初めて黄色まで削れた時![]()
絶の震撃という、当たれば即死の恐ろしい技がありまして…![]()
一度目はホップスティックで何事もなかったですが、2度目はあっさり食らって全滅![]()
なるほど…ジャンプアクションがいるのか…と気づく![]()
気を取り直して2度目の挑戦
結構削れていたので、サポについて攻撃をかわす練習をしていたら、絶の進撃が…(黄色になっていませんでした。75%?からみたいです)
自分はなんとかジャンプで避けれましたが(表示出てすぐ)、サポたちは…
サポって飛んでくれないんですよね![]()
ホップスティックがいつもかかっているとは限らないし、終盤に行けばホップスティックする余裕ないんじゃないかなと思い…
これって、サポ無理じゃん!!!と気づく![]()
レギルラッゾたちでも、サポ討伐は獄門クラッシュが避けれず大変でした![]()
こちらの記事をご覧ください![]()
その後仲間検索を見ると、大量のまもの使いさんがおられ、HPリンクをすることを教えてもらいました![]()
そしてまぐれ?の1勝![]()

初日にわかったことは、
必要耐性 即死、毒
できるだけHPを盛って、まもの使いのHPリンクを使用する
構成 まも2賢OR僧、道OR魔戦ORバト
賢者は回復、いやしの雨、きせきの雨が重要
余裕があればデュアルブレイカーやレボルスライサーを使う(バイキをかけてもらう)
絶の進撃を避けるため、フワフワわたアメを使う
わたあめの集め方は、こちらの記事をご覧ください![]()
ザオトーン中は蘇生ができないので、やいばのぼうぎょなどで何とか死なないように耐える(賢者はひたすら回復をする、必要ならせかいじゅのしずくも使う
ブラッドウェーブは横に避けて回避(あたると即死)
料理は、前衛 バトルステーキ、後衛 バランスパスタ
などでしょうか![]()
攻撃の避け方も書くつもりでしたが、長くなってしまったので今回はここまでとします![]()
レベルⅢを倒された方もおられますね![]()
おめでとうございます![]()
なにやら、絶対避けれない即死コンポの不具合があるとか…
初日のレベルⅠは1勝がやっとでしたが、土曜日にレベルⅠの周回をしたら、1飯中に1回は勝つことができました
3PTやったからな?
一度ミスをすると全滅なんてことも多々あり、気の抜けないボスだなと感じています![]()
敵のHPが、オレンジ→赤となるにつれて、行動が凶悪になるため、赤まで行ってあと少しで倒せたのに全滅なんてこともありました![]()
ただ、回数をこなして技に慣れれば、倒せそうなボスかなと思ったりしています![]()
まずはレベルⅠとⅡをやって、敵に慣れてから3の討伐を目指そうと思っています![]()
そのころには、不具合も直るんじゃないかなー…![]()
ミユリちゃんは今日は何になったのかな![]()

美容院無料券で顔をいじったりしても楽しいですね![]()
よろしければポチッと応援お願いします
人気ブログランキング