こんにちは^^ミリユナです![]()
兼ねてから作成中だった、トップ画像がついに完成しました![]()
お気づきの方もおられたかと思いますが、アストルティア七不思議です![]()
うまく画像が取れなくて、何度行ったか・・・トップをクリックすると、ランダムで画像が変わっていくので、よろしければ見てください
((他にもうまく取れた写真が入っていますが
)
様々な形で登場するミユリちゃんもお楽しみください![]()
アストルティア七不思議とは、クエスト形式ではない、DQ10のコンテンツの一つです。
ドルワーム水晶宮2階E-1の研究室にいる、学者ドクチョルと話すと、詳細を聞くことが出来ます。(キーエンブレムはもってなくても大丈夫です
)

七不思議を見つけて写真を撮ると、大事なものの中に写真が入ります(戦闘中に撮影した場合は入りません)
大事なものに写真が入ったら、学者ドクチョルに渡すと、各種オーブがもらえ、説明文が追加されます(同じ写真を2回渡すと、小さなメダルがもらえます)
七つすべての写真を1回ずつ報告すると、しぐさ・おどろきとまどうがもらえます![]()
報告すれば、写真は大事なものからなくなります![]()
サーバーによって出現時間が異なり、すべてのサーバーに出現するわけではありません。
ドラクエ10 みつけよう七不思議で検索すると、出現時間を予想しているサイトが出てきますので、参考にしてみてください![]()
1、海上にそびえる夢幻郷
イエローオーブ

ラーディス王島Gー6からみることができます
(シュプリンガーのいるところです。何度邪魔されたか・・・)
この夢幻郷のみ、時間が合えば、全サーバーで見ることが出来ます![]()
まれに出現しないこともあるようです(一度だけ出なくて待ちぼうけしてました・・)
ラーディス王島入り口の桟橋(Eー1)から、Gー6の方角にカメラを向けて撮影すれば、写真には写っていなくても、大事なものに入るときもあります(入ればOKです)
突然、フワーッと浮かび上がってきます
何度見ても、この瞬間は感動します
初めて見る場合はGー6をお勧めします![]()
バシッ娘でラーディス王島に行けるので、便利ですね
(ジュレット南の馬車からでも行けます)
2、プクランドの首長竜
ブルーオーブ

リンクル地方Dー2、Eー1の湖から見ることが出来ます![]()
クイーンスライムがいるところです(キングスライム側でも見ることが出来ますが、浮上時間が短く、うまく見えないのであまりお勧めできません)
時間ちょうどに待機していても、すぐに浮上しないことが多かったです。雑談でもしながらしばらく待ってみましょう
急にひょっこり現れます
湖なので、釣りが出来ます
竿を持っているとよいかも![]()
前回のアップデートで、バシッ娘にリンクル地方が追加されたので、行きやすくなりましたね![]()
3、吹雪にほほえむ雪女
ブルーオーブ

ラギ雪原A-4,B-4,G-5のどれかの、雪に埋もれた屋根の上に出現します
(私が行った時は、全部西側でした)
吹雪がくると、スーッと浮かび上がってきます![]()
比較的出現時間が長かったので、色々な角度から写真が撮れました![]()
バシッ娘でランガーオ山地(教会があります)から行くことができます![]()
4、深き森の幽霊列車
パープルオーブ

夢幻の森C-3で見ることができます![]()
線路の上に、キラキラポイントがあるので、そこを目印に立っているとよいです。(キラキラを拾ってしまうと、目印がわからなくなるので、拾わないことをお勧めします)
急にサーッと目の前を走り抜けていきますので、カメラは事前に構えておいたほうがよいです![]()
一瞬でしたが、いい写真が取れました![]()
バシッ娘で夢幻の森が追加されたので、便利になりましたね![]()
5、砂塵にうごめく大巨人
グリーンオーブ

ダラズ採掘場B-5,B-6,B-7のどれかで見ることができます![]()
砂嵐が吹かないこともあり、予想時刻に行っても、必ず見れるとは限りません
3つのどれかの場所で待機しておき、あっちにいるよと誰かが教えて頂けたので、ダッシュで向かいました
真ん中の場所にいると、一番動きやすいかなー?
バシッ娘でカルデア山道(教会があります)から行くことが出来ます![]()
6、エルトナの生き人形
レッドオーブ

アズラン地方C-1,G-4,F-5,E-8のどれかに出現します![]()
ポイントがたくさんあるので、手分けして待機するのもよいみたいです(私は一人だったので、みんなが向かっていくところについていきました
)
これは撮影が難しかったです
だって、人形動くんだもの!
撮影は出来ても、納得のいく写真が取れなくて何度やり直したか・・・
今でもはっきり覚えていますが、奇跡的な一枚です![]()
メンテ前日で、どこのポイントに行くか迷っていたら、みなさんF-5に向かっておられたので、ついていきました![]()
ミリとユナをサポに出して、カメラの調整をしていたところ、いきなり、カメラに人形が写ったのです!とっさにシャッターを切ったんでしょう・・たぶん・・
後から見たら、とてもかわいらしい写真でした
しかもカメラ目線![]()
このときは、出現時間も短くて、あっという間に消えてしまいました
どこにいるのー?と白チャしている方がたくさんおられました![]()
アズランの町からドルボードで行くのが、一番早いかと思います![]()
7、ドワチャッカの謎の飛行物体
イエローオーブ

ザクバン丘陵D-3,E-5,D-7のどれかのクレーターの中から、空を見上げると見ることが出来ます![]()
これも撮影がかなり難しかったです
UFOはすごいスピードで動くし、目の前を通るのは一瞬です
キャラを写すのはあきらめました![]()
何度行っても、シャッター切るのだけでいっぱいいっぱいでした![]()
下にいるよーと報告があってから向かっても、別のポイントに移動していたり、走る途中で偶然目の前を通ったり・・・
常にカメラを構えておいたほうがよいです(ドルボにも乗っておいたほうがよいかも?)
バシッ娘でサーマリ高原から行くことが出来ます![]()
以上がアストルティア七不思議です![]()
キャラの画像は、トップをクリックしたときに楽しんでいただきたかったので、あえて説明文には載せておりません![]()
価格情報
ナドラ鉱石が高騰しています![]()

火曜日の夜には、15000Gを超えました!
今も、徐々に高騰しています![]()

ビッグサボテンも高騰しています![]()
バージョン2,5に向けて職人さんが動き出したかなー?
広場にアンケートが来ています
リンクはこちらです![]()

ご協力をお願いします
みんなの力で、楽しくて、息抜きのできる、アストルティアを作りましょう![]()
よろしければポチっと応援お願いします![]()