おはブヒわ^^ミユリだよ![]()
黄昏の奏戦記とロスターのお題が更新されたブヒ![]()
今回から、虹の錬金石に更新されたブヒ![]()
今回の報酬ブヒ![]()

第1幕 せかいじゅの葉×3
弱体された葉っぱブヒ…
使うことはあると思うので…
第2幕 福引券×5
新コインボスまでためるブヒ![]()
第3幕 虹の錬金石×10
ついに来たブヒ!
防具が出る時まで、頑張ってためるブヒ![]()
第4幕 せかいじゅのしずく×1
バザーは安くなったけど、使いどころはあると思いますブヒ![]()
第5幕 真・幻界諸侯カード×1
テンの日カードと合わせて使うといいブヒね![]()
アクセサリーは、源世庫パニガルムで活躍するのかなー?
サクッとやってきたブヒ![]()

魔法2 まも旅(サポ)
楽勝だったブヒ![]()
戦い方などはこちらをご覧くださいブヒ![]()
続いて、ロスターのお題を見てきたブヒ![]()

ベリアル 銀のロザリオ(第一世代)
第二世代 金のロザリオに伝承
伝説の三悪魔 忠誠のチョーカー(第二世代)
第一世代 バトルチョーカーを伝承
Sジェネラル 将軍指輪二種(第二世代)
第一世代 幻界の指輪を伝承
タロット魔人強
タロットメダルを錬金釜に入れると作ることができる(2時間)
スライムパック、デビルパック、ビーストパックのいずれかが手に入る
Sジェネラルの将軍指輪はずっと使えるので、前衛・後衛とも持っておくといいブヒ![]()
攻撃 武刃将軍の指輪
回復 魔導将軍の指輪
現物だと1種類ずつ、合計2個出るブヒ![]()
装備枠を開けとくブヒ![]()
ジェネラルブレイクをみんなで食らわないように注意するブヒ![]()
最初の仲間呼び(スライムベホマズン3体)は確定だけど、そのあとは激怒状態にすることで仲間呼びを防げるので、怒られた人は死なないように下がっておくといいブヒ![]()
★タロット魔人強の倒し方
必要耐性 転び、マヒ、ブレス、おびえ、呪文
ブレス攻撃があるので、心頭滅却するといいブヒ![]()
呪文攻撃もあるので、マジックバリアなどをしておくといいブヒ![]()
赤い魔法陣 ダメージ増加
青い魔法陣 ダメージ減少
出現したら、うまく利用してみるといいブヒ![]()
そんなに強くないので(レベル96のボス)、気軽に挑戦してみるといいブヒ![]()
赤宝箱4つで、これだけ手に入ったブヒ![]()

並タロットメダルでもレアパックは出るけど、強タロットメダルだと確定で出るので集めやすいブヒ![]()
並タロットメダルから出る単色パックは、オルフェア タロット屋で、いつでも購入できるので、強いカードを作るためにタロット魔人強を周回してみるといいと思いますブヒ![]()
★ロスターとは

2月1日より実装された新コンテンツです![]()
毎月1日と15日にコインボスを討伐するお題が出されます![]()
お題のボスを討伐するたびに、報酬の赤宝箱が必ず4個出現します![]()
お題のボスに負けても、捧げたアイテムが戻ってくるので、安心して挑戦できますね![]()
※自分のサポート仲間は連れて行けません
★挑戦者
PTを組んで足りない人数はオートマッチングされる(魔法の迷宮と一緒)
オートマッチングされなかった場合、サポート仲間が入ってくる
★お手伝い
レベル110以上
防具を5箇所に装備している
最大HPが一定の数値以上になっているが参加できる
コインやカードは不要で、討伐報酬の赤宝箱が1個出現する
ただし、お題を達成した扱いにならないそうです![]()
お題のカードかコインを一つ持っていれば赤宝箱が4つ出るので、コインボスが終わっていない方はやってみるといいと思います![]()
経験値8万と福引券5枚の報酬は初回しかもらえませんが、お題のお供え物を持っていれば何度も挑戦できるので、興味がある方はやってみてください![]()
討伐すれば、経験値8万Pがもらえるので、レベル上げの足しになるブヒ![]()
経験値(特訓)の報酬は、前回分を持ち越せましたブヒ![]()
以上、黄昏の奏戦記とロスターのお題でしたブヒ![]()