おはようございます^^リオです![]()
毎月1回銀チップがもらえる不思議の魔塔![]()
アクセサリーに追加があったため、行く人が増えているような気がします![]()

しかし、銀チップは貴重なので、召喚符などの緩和されていないコインボスアクセに使いたいんですよね![]()
バージョン4.3で追加された、プチゴースネルやプチ・ドンモグーラは破片の数が多いので、迷宮で周回して完成させようかなと思って、錬金釜でカードを作っていたところ…
金のロザリオは完成しました
記事はこちらです![]()
しかし…大地の大竜玉が…合成しても最高値が付かず…
そして、一昔前に召喚符(牙王ゴースネルなど)が、実装された時の言葉が蘇りました![]()
白紙のカードが足りない!!
聞いたことある人ー??
ミリとユナは、実装直後にアクセサリー作り始めたので足りなくなりましたけどね…まさか3番目でこうなるとは…![]()
白紙のカードの主な入手手段は、
・アクセサリーの破片10個を錬金
・タッピツ仙人から白紙のカードの切れ端ドロップを狙う
・SP福引5等で白紙のカードの切れ端と交換
・不思議の魔塔の銅チップを交換(銅チップ40枚で白紙のカード2枚)
などがありますが、今ではタッピツ仙人狙っている人も少なく…
ゲノミー探していたら遭遇する程度でしょうか…![]()
※白紙のカードの切れ端3枚で白紙のカード一枚になります
ミリとユナのときは、達筆分散なんてものありましたが、今は募集ないですね![]()
てなわけで、不思議の魔塔を高速で登っていったら何分かかるか、フレとやってみました![]()
肉バト2サポ2です
(サポで行く場合、必ず僧侶が入ります)
バトマスに転職し、スキルを片手剣100まで振り、ギガスラッシュを覚えます![]()

装備は皮セット(最初から装備しています)で、道中にある青箱(装備品)赤箱(アクセ)、ボスのみを倒してどんどん登っていきます
道中で拾った装備を走りながらつけていく感じです![]()

中継地点で小ビンか聖水は買えるだけ買いますが、いらない装備を売ったりなどはしません。最初は小ビンを買えるだけ買っておくとよいです![]()
サポの作戦は、ガンガンにしておいたほうが良いかなと思いました![]()
1~4階 7分位

赤箱が1回出たので、ギガスラッシュで撃破
ボス戦は問題なく、ギガスラッシュ連発で撃破しました![]()
サポは踊り子と僧侶でした![]()
6~9階 7分位

サポが賢者だったのでラッキー
さくせんはガンガンで一気に進みました![]()
レベル13くらいで40スキル ギガブレイクを覚えることができます
忘れずに振っておきましょう![]()
10~14階 15分位

赤箱を開けたら、アックスドラゴンが出てきて![]()
レベル21でアックスドラゴンはないでしょ…
ギガスラッシュとギガブレイクを連発して何とか倒せましたが、時間がかかりました![]()
サポは踊り子と僧侶でした![]()
16~19階 10分くらい

休息の間で一人戦士に転職します![]()
装備は皮とあるものでOK
片手剣スキルを100まで振っておきましょう![]()
ラスボス手前で勇敢スキルに振りなおし、真やいば砕きまで覚えます
余ったスキルは盾に振り、ビッグシールド辺りまで覚えておくとよいです![]()

ボス戦では、戦士は壁をしながら、体当たりとチャージタックルを連発します
ボスと押し合っている間に真やいばを入れるとよいです![]()
サポはまもの使いと僧侶でした![]()
ボス倒して入口に戻ったところで40分位でした![]()
ラスボスでバトマスが3回死んだため、ちょっと時間がかかったかなー…![]()
道中で、たまねぎマンに眠らされてしまったのもいかん
いきなり寝ちゃって起きない…
アックスドラゴンも出たし…![]()
ちょっと敵に恵まれなかったかなと思いますが、装備を売って、小ビンや聖水を買わなくても、道中で拾える分と、休息の間で買えるだけ買えば十分足りることがわかりました![]()
今までは、拾った装備を厳選して、いらない装備を売り、そのお金で小ビンと聖水を変えるだけ買っていましたが、いつも余っていたんですよね![]()
この時間がもったいなくて、拾える分だけで足りないのかなーと思ってやってみたところ、十分足りそうです![]()
これでもう少し早く登れるようになったかなと思います
(装備売る時間が省かれるので)
コツは、
・走りながら装備をする(オートランを使う)
・走りながらスキルを振る
・フロアのボスに向かって最短距離を進んでいく
・HP、MPがプラスになるもの、受けるダメージが減るもの、チャージタイム短縮、致死時○%で生存などのアクセを持っておく
などでしょうか?
レベルが低いため、モンスターに追いかけられることもあります
できるだけ避けるようにして進んでいきますが、当たったらサッと倒したほうが良いです![]()
参考までに、リオが現在持っているアクセサリーを載せておきます![]()
※アクセは、クリアして入口に戻ったときに装備していたものだけ、次回も使えます![]()
いくらいいアクセサリーを持っていても、クリアして入口に戻ったときに装備していないと消えてしまいます![]()
アクセサリーは、赤箱からのみ入手出来て、上に上がれば上がるほど錬金効果の高いものが出ます![]()
昔は、アクセサリー厳選16層回しなども流行っていたなー…![]()
<顔>

致死率10%生存がいいですね![]()
<首>

受けるダメージが少なくなるのはいいです
序盤はMP回復も重要です![]()
<指>

HP+30は神です
行動ターン消費なしも結構便利です![]()
<胸>

MP+20がいいですね![]()
<札>

MPは微々たるものですが、ギガスラッシュを使うときの足しになります![]()
チャージタイムー4秒は、ギガブレイクを使うようになると便利です
真やいばのチャージも早くなりますね![]()
<他>

ここでもチャージタイム短縮があるので、しんぴのカードと合わせて、合計7秒もチャージタイムを短縮できます![]()
1~4階ではあまり効果は感じられませんが、6階以降でギガブレイクを覚えると本領発揮します![]()
こんな感じでそろえています
他にもいいものが拾えるかもしれないので、赤箱は空けていますが、満足したら赤箱もスルーするともっと早く登れると思います![]()
12時から、ドルボードレースが始まります!

予習もしたので、準備万端?です![]()
コースなどを知りたい方はこちらをご覧ください![]()
ふたを開けてみないとどのようなレースかはわかりませんが、頑張ります!
目指せ5分以内でエルフの飲み薬ゲット!
よろしければポチッと応援お願いします
ドラゴンクエストXランキングへ