おはブヒわ^^ミユリだよ![]()
コブタフレーム コブタ達が初めて見るクリスマス~遊園地編~が完成したブヒ![]()

今回も、ハウジンガーさんにお願いしたブヒ![]()
ストーリーになってて可愛いブヒー![]()
今回のハウジングは、前回のお話ハウジング~コブタ達の遊園地~の続きブヒ![]()
うわさに聞く遊園地に遊びに来たコブタ達、
時間を忘れて遊びまわっているうちにママたちを見失って迷子になっちゃったブヒ![]()
さて、その後はどうなったのでしょうかブヒー![]()
コブタ達が遊園地に遊びに来たのは、初秋の頃だったブヒ![]()
迷子になったと気づいた後も、ママたちはどこかで見守ってくれていると信じて遊び続けるブヒ![]()

帰るときにはきっと呼びに来てくれるブヒ!
遊び疲れたブヒ~
眠いブヒ~
お昼寝する場所を探していたコブタ達は、ケキちゃんのお腹に扉があることに気が付いたブヒ![]()
扉を開けてそっと中を覗いてみると、そこにはベッドが並んでいたブヒ![]()
ここでお昼寝するブヒー![]()
Zzzブヒ
ZzzZzzZzzブヒ
頭キーーンするブヒ~(寝言)
Zzzブヒ

ぐっすりと寝て目を覚ましたコブタ達は・・・
——-ここからクリスマス編———
薄暗いけどキラキラしてるブヒ![]()
何が起きてるブヒ?
状況を把握できないコブタ達は、ケキちゃんハウスを勢いよく飛び出していきました
(部屋の中にあったプレゼントの山には一切気が付いていません)
そこには・・・
イルミネーションに彩られた、遊園地の風景がありました![]()

そう、コブタちゃん達は数か月もお昼寝をしてしまったのです![]()
ママたちは何をしていたのか、謎ですね・・・
一匹のコブタちゃんが、キャストのアナウンスに気が付いたブヒ![]()
「こちらはサンタさんのおしごとエリアです」
「こちらはステージエリアです」
難しい言葉はわからないコブタちゃん達だけど、
”サンタ”と”おしごろ”はわかったらしく、声が聞こえるほうに走って行ったブヒ![]()
そこで目に入ったのは、お菓子やおもちゃの山山山
コブタちゃん達は、わーわーと喜んで走り回ってるブヒ![]()

「プレゼントの準備をしているから、いい子にしてるんだよ」
「いい子にはおじちゃんからプレゼントをあげようね」
と、どこからか声が聞こえます![]()
走っていくと、そこには、プレゼントの準備をしているモモリオン王がいたブヒ![]()
モモリオン王の前に来たコブタちゃん達は、声を揃えて
「いい子にするブヒ!」
と大きな声でいったブヒ![]()
「メリークリスマス 少し早いけどプレゼントだよ」

モモリオン王はトナカイスーツを一人一人に手渡し、にこにこしながら着せてくれたブヒ![]()
トナカイスーツを着たコブタちゃん達は、イルミネーションに彩られた遊園地内で、時間を忘れて遊びまわったブヒ![]()


遊び疲れたコブタちゃん達
園の外を見ると、そこには、ママとパパが馬車の前でニコニコしながら待っていたブヒ![]()

「ママ~パパ~
サンタさんがね~~~~」
とママのところに駆け寄って行き、楽しかったことをいっぱいお話しながら、馬車の中で寝てしまったブヒ![]()
馬車の御者をしていたパパは、
トナカイスーツはクリスマスにあげるつもりでサンタさんにお願いしていたけど、別のものを準備しないといけないね
と、ニコニコしながら話していました![]()
遊園地の紹介ブヒ![]()
通常視点の高さを1に設定すると、より一層楽しめるブヒ![]()
おうちの中

サンタさんのおしごとエリア

夜のメリーゴーランド

夜のコーヒーカップ

飛んできたら目に入る きれいに並んだ馬車


並びと距離は、何度も作り直したそうですブヒ![]()
夜なので閉店したシアター

ツリートンネル1

この木の並びは、ピッチを計算して並べてあるそうですブヒ![]()
さすが!
ツリートンネル2

ここを抜けると、いこいの広場のクリスマスツリーが見えるブヒ![]()
このトンネルは、別のハウジンガーさんのお宅を見に行ったとき、すごく気に入ったので、許可をいただいて再現しましたブヒ![]()
ありがとうございましたブヒ![]()
このように、イルミネーション風の、楽しい遊園地になってますブヒ![]()

コブタフレーム 初めて見るクリスマス~遊園地編~
オープンハウス登録期間は、12月27日(月)23時59分までブヒ![]()
詳しくはこちらをご覧くださいブヒ![]()
年末年始に入るので、オープンハウス終了後も、誰でも入れるようにするつもりですブヒ
(ハウジングは少し変わるかも)
コブタウン 8142-9087
ツイッターハッシュタグ #コブタフレーム #コブタウン
★お勧めの撮影設定
カメラモードを
こっち向いて設定→ずっとカメラに
目つぶり設定 →ずっと目を開ける
これで、コブタ達が一斉にカメラに向き、目を開けてくれますブヒ![]()
★注意点
撮影中に他のお客様が来られるかもしれないので、
表示設定→他の冒険者のチェックを外す
このように設定しておくことをお勧めしますブヒ![]()
このフレームは、ルーラした時の着地地点にすっぽり収まるようにしてありますブヒ![]()
遊びに来てねブヒ![]()

最後に、前回に続き遊園地ハウジングを引き受けてくださった、ハウジンガー カルビついかさんのコメントといきさつを載せますブヒ![]()
今回お願いしたのは、今の遊園地を残しつつ、季節の変化をつけてほしい
テーマ ~コブタ達が初めて見るクリスマス 遊園地編~
後はお任せブヒー![]()
ちなみにお願いしたのは、バージョン6.0アップデートの2週間前![]()
公開予定は12月!
毎回、無茶ぶりを引き受けて下さりありがとうございますブヒ![]()
カルビついかさんがこだわった点
いかに少ない庭具で遠近感を作るか
いかに少ない明かりで艶やかにするか
時間をかけられたそうですブヒ![]()
歩き回るのに邪魔にならないように、それなりの間隔を開ける
これ大事ブヒ!
カルビついか様マイタウン おらが箱庭
2番地 2階に、全種類の花束が並べてありますブヒ![]()


プレゼント用の花束の色を選ぶときの参考になるブヒ![]()
1番地 メルサンディの酒場
3番地 童話作家の家
ハウジングはまだされていないそうですが、12月5日(日)23時59分まで、オープンハウスに登録してあるそうですブヒ![]()
よかったら行ってみてねブヒ![]()
素敵なハウジングありがとうございましたブヒ![]()