おはブヒわ^^ミユリだよ![]()
バージョン6.0アップデート情報が、広場に記載されたブヒ![]()

メンテナンスは11日0時~10時30分ブヒ![]()
10日はテンの日なので、テンの日諸々の受け取り時間が短くなるので注意ブヒ![]()
広場の情報と、今まで公開された情報をまとめたブヒ![]()
10日のDQTVで追加情報があったら、追加で記載するブヒ![]()
今回は、極致への道標、生活系についてブヒ![]()
1.極致への道標を改修

項目を追加
これまでの極致への道標は、つよさの道標に改名

つよさの道標の道標ランク3にお題を追加し、道標ランク4も追加
武器の道標と職業の道標を追加


最強の極致に挑戦を追加

国勢調査の「最強パラメータ調査」のステータスに挑戦する項目
9周年までに実施した際のステータスを採用している(ない年もある)
この項目のみ、好きな順番でお題にチャレンジすることができる
アプデ後に、ディエゴから道標メモを受け取ると、だいじなもの 道標メモから目標の達成報告をおこなえるようになる
達成したあとの報酬は、ディエゴから受け取る必要がある
各ランクを並行して進めることができるようになる(ランク1が終わらなくてもランク2に挑戦できるようになる)
お題を達成するためのオススメ職業を表示するようになる
好きな場所でお題を達成できるようになるのはありがたいブヒ![]()
お題を並行してできるのもいいブヒね![]()
報酬にスキルブックあるかな?
2.生活系
マイタウンの施設の人々の役割に、「魚交換員」「魔物管理人」を追加


マイタウン施設美容院券で見た目を変更できる
モンスター酒場キター!
これで、住宅村で試練などができるブヒ![]()
ペット転生が13回になるので、ペット入れ替えが頻繁になると思うからありがたいブヒ![]()
施設員は13人まで置けるので、アプデ前に配置しておくと、アプデ後に施設名だけ変えればいいブヒ![]()
お魚コイン屋も来るので、住宅村で釣りしながら交換できるブヒね![]()
住宅村にいる人の優先表示機能を追加

マイタウンや住宅村の自分の敷地内で、指定した人の表示優先度を上げられるようになる
自分だけ
自分と限られた人(自分+任意のフレンドまたはチームメンバー合計20人まで選択できる)
設定しない  の設定を、室内と庭それぞれで設定できる
プレイべのとき、主催・スタッフを優先にしておくと進行が進めやすいかもブヒ![]()
フレンドを優先にしておくと探しやすいブヒね![]()
水そうの設置上限を、5→10 に拡張

水族館ができるかなー![]()
ハウジング好きの方はうれしいブヒね![]()
新たなさかなを追加

ハーフムーンなど、5種類追加
釣り老師ハルモスの依頼内容を調整

便利ツール のぞみの釣り堀が活躍しそうブヒ![]()
釣り老師ハルモスからもらえるご褒美を追加
ノーマルサイズ135種類 メタル迷宮招待券 3枚
ビッグサイズ 135種類 クリオネワンド(両手杖)
キングサイズ 105種類 センボンウィップ(ムチ)


新しい「かみがた」を追加
男女共通 ポンパドール

男性 アフロ

今までのアフロは何だったんだろうブヒ…
女性 ふわふわツインテール

これは人気出そうブヒ![]()
美容院無料券が高騰しそうブヒね![]()
アイテムの歴史ページを、パラメータ変化ページ内の項目に移動

装備以外のアイテムの歴史も、それぞれのアイテム詳細で最初に表示されるページ内の項目に移動される
つかうもの」「だいじなもの」の操作を改修

「配置変更モード」が追加され、どうぐの並び順を任意の順番に変更できるようになる
並び順を変えるからは、「種別順に」「50音順」のソートも使える
変更はバトルコマンドウィンドウにも適用される
「並び順をかえる」でソートしてしまうと、配置情報が失われてしまうので注意
戦闘中は葉っぱ・雫・霊薬系・ワタあめなどを上に置いておくと便利ブヒね![]()
名前入力で「ヴ」が使えるようになる

プレイヤーの名前以外にも、マイコーデ名、スライムレースのスライム名、プライベートコンシェルジュの名前など、様々な箇所で使用できるように対応
ヴァレリア、アルヴァンなどの名前を付けれるようになるブヒ![]()
武器・盾 非表示機能を追加

設定を行うことで、非戦闘時に装備中の武器・盾を非表示にできるようになる
二刀流の場合、片手だけ表示はできない
写真を撮りたいときやイベント中など、外さなくて済むのはありがたいブヒ![]()
バトル中には武器と盾は表示される
見た目は、サポート仲間で貸し出す時にも適用

装備品のソートに「セット順」を追加

表示メニューのソートの種類に新しく追加される
おしゃれ装備のセットなど、セット効果がない装備についてもセット順でまとまる
装備を変えたいときとか、セットでまとまると見やすくなるブヒ![]()
旅人バザーの出品時に、価格を入力する画面で、出品されている同じ商品を表示するようになる

値段設定がやりやすくなるブヒ![]()
福引9等の玉色を変更

ずっと福引を引いていると、白が銀に見えたり…
なんてことがなくなるブヒね![]()
ボリューム設定を5→10段階で変更できるようになる

迫力あるBGMで楽しめるブヒ![]()
もともとの設定は引き継がれるので、変えたい人は再設定する
継続特典係ミノノで、ルーラストーン引換券が交換できるようになる

継続特典で受け取り済みのルーラストーン引換券を、同じアカウント内の別のキャラクターでも入手できるようになる
交換できるようになるのは、「特典プレゼントを受け取る」で受け取り済みのルーラストーン引換券のみ
ルーラストーン引換券の交換には、プレゼントチケット×3が必要
ルーラストーンきたー!
これで、サブは石が足りないことがなくなるブヒ![]()
ミユリのプレチケはしぐさでいっぱい使っちゃったので、継続特典でもらうことにして、別キャラはプレチケに…
毎月一枚のプレチケ受け取り必須ブヒね![]()
ゲーム内でショップポイントを使い、DQXショップのアイテムと交換できるようになる


ヴェリナード城下町にやってくる、ショップ店員セッカで交換できるようになる
リポちゃんで試着して、気に入ったからそのまま購入などもできるブヒ![]()
広場を開く手間が省けるブヒ![]()
既に購入しているものは教えてくれる
クリスタは大人の事情でできない
交換屋メリーポコ
プレゼントチケットと交換できるアイテムを追加

プレゼントの呪文などでもらったアイテムがサブでも入手できるブヒ![]()
すでに取り付けているドルボードプリズムや、習得済みのしぐさ書などは再交換できないようになる
間違えて2回交換した
なんてことがなくなるブヒ![]()
職人練習場にて、各職人の解説を更新
落ち着いたら見に行くブヒ![]()
コンテンツガイドに、いくつかの項目を追加
一部フィールドに、いざないの石碑を追加
マップ確認するブヒ![]()
移動が便利になるブヒ![]()
ガタラの旅の扉の移動先に、展望台を追加
あそこまで歩くのがめんどくさかったのでありがたいブヒ![]()
錬金釜に白紙のカードのレシピを追加
幻界王の首かざりの破片10個を追加
ドルボードに乗った状態で、PTメンバーについていくを行う際、チャージブーストができるようになる
これはうれしいブヒ!
ついてくしてても置いてかれなくなるブヒ![]()
マイページを改修し、様々なコンテンツの進行状況を確認できるようになる
コンテンツの課題や実績の達成状況などが、新たに閲覧できるようになる

どこまでやったか、確認しやすくなるブヒ![]()
各コンテンツは、左側のパネルの下部に一覧で表示されるようになる

既存のつよさ、せんれきに含まれていたコンテンツも、一覧にまとめて表示される
マイページ上部にあったつよさ、せんれきはなくなる
DQXショップで購入できるドルボードプリズムなどがフリーパスアイテムになる
購入→アイテムを受け取る→使おうとして捨てる…
あるあるだけど、再入手できるようになるのはありがたいブヒ![]()
DQXショップで、染色系アイテムのセット販売を開始
カラーリングに使えるアイテムが、お得なセットで購入できるようになる

まとめ買いがお得になるブヒ![]()
極致への道標、生活系についてまとめましたブヒ![]()
まだまだあるので間に合うかな![]()
アメージング・ハロウィン!の報酬、金のかぼちゃもらってきたブヒ![]()

受け取りはこちらからブヒー![]()
おかしいな…
ミユリのほうが顔がでかいブヒ??
受け取り期限は、11月30日(火)23時59分までブヒ![]()
イベントをやっていなくても受け取れるのでもらうブヒ![]()
大陸素材が安くなるかなー?