おはブヒわ^^ミユリだよ![]()
コブタフレームが完成したブヒ![]()


今回は、ハウジンガーさんにお願いしたブヒ![]()
ストーリーになってて可愛いブヒー![]()
では、物語のはじまりブヒ![]()
ある日、
家族と公園に遊びに行ったコブタちゃん
ケーキ売りのお姉さんがこっそり教えてくれたブヒ
「コブタが集う、素敵な遊園地があるんですって」
そこ行きたいブヒ!

ついに来たブヒ!
たくさんのコブタ達に迎えてもらってごきげんごきげんブヒブヒ
中に入る前からたくさんの遊具が見えてワクワク止まらないブヒー

最初はやっぱりコーヒーカップブヒ![]()
勢いよく駆け寄って飛び込んだら、ドーナッツが回ってたブヒ
ついついパクパク
うまうまブヒー

ブヒー
疲れたブヒー
喉乾いたブヒー
やた!
トロピカルジュースコーナ発見ブヒ!
まずはかき氷ブヒ
キーーーーーン!
頭がキーーーンするブヒ![]()
ここ楽しすぎるブヒ
帰りたくないブヒー![]()

あれ?
ママたちはどこ行ったブヒ?
迷子になったブヒ??
遊園地内の紹介ブヒ![]()
通常視点の高さを1に設定すると、より一層楽しめるブヒ![]()


主要遊具は、メリーゴーランドとコーヒーカップブヒ![]()

遊び疲れたら、憩いのエリアでまったりと過ごすブヒ![]()

お帰りの前には、限定グッズコーナーをお忘れなくねブヒ![]()
このように、楽しい遊園地になってますブヒ![]()
お外のコブタフレームは、上から見るとハートに撮れますブヒ![]()
今回は、ケキちゃんハウスの中もハウジングしてあるので、よかったら入ってみて下さいブヒ![]()
このチキンの裏に、何かが隠してあるブヒよ![]()
(調べないと見れないブヒ)

コブタフレーム ~コブタ達の遊園地~
9月11日(土)23時59分までブヒ![]()
オープンハウスにも登録してありますブヒ![]()
詳しくはこちらをご覧くださいブヒ![]()
コブタウン 8142-9087
ツイッターハッシュタグ #コブタフレーム #コブタウン
★お勧めの撮影設定
カメラモードを
こっち向いて設定→ずっとカメラに
目つぶり設定 →ずっと目を開ける
これで、コブタ達が一斉にカメラに向き、目を開けてくれますブヒ![]()
★注意点
撮影中に他のお客様が来られるかもしれないので、
表示設定→他の冒険者のチェックを外す
このように設定しておくことをお勧めしますブヒ![]()
このフレームは、ルーラした時の着地地点にすっぽり収まるようにしてありますブヒ![]()
看板のルーラ石登録、お招きのつばさなど、自由に使ってくださいブヒ![]()
遊びに来てねブヒ![]()
最後に、突然のコブタの発言に、遊園地ハウジングを引き受けてくれてた、ハウジンガーさんのコメントを載せますブヒ![]()
ミユリちゃん、ご指名有難うございます
経緯は忘れましたが「遊園地を造ってほしいブヒ」の一言で詳細は聞かず。
最低限必要な遊具をお願いしている間に妄想してみました。
ケキちゃんハウスだから「天命の戦乙女」に合いそうなデザインにしよう
深い森の奥にある小人が住む村の遊園地とかいいなぁ
訪れた人々が森の奥に入っていくと、パッっと開けた広場に遊園地があるって楽しそう(これにしよう!
ここで追加情報が入る
「コブタちゃんたちがきゃっきゃと楽しめる遊園地がいいブヒ」
一気に方向転換(妄想崩壊
それなら、遊園地に入る前から遊具などが見えて「ここで遊んでみたいブヒ」とわくわくが止まらない雰囲気にしよう
遊び疲れたところで、奥にあるトロピカルジュースが飲める休憩所と、空から遊園地を見下ろせる気球を置こう
付き添いの父兄のために地産地消を目的とした和風エリアを作ろう
【大事なお願い】
遊園地内はコブタたちの目線に合わせていますので、
通常視点の高さを1にして臨場感をお楽しみください
『造園後書』
遊園地を造るのは初めてでしたけどいかがでしょうか
楽しんでいただける空間が出来上がったでしょうか
正直不安でお腹いっぱいです
そして、サイン代わりに相談なしに虹を置いたのは内緒です
作ってくれたハウジンガーさんのマイタウン
カルビついか様 おらが箱庭

虹がきれいブヒよ![]()
よかったら行ってみてねブヒ![]()
素敵なハウジングありがとうございましたブヒ![]()
「天命の戦乙女」とは、アズラン外伝のお話ですブヒ![]()
思い出映写機で確認するブヒ![]()
聞いた時は???で、ググったとは言ってないブヒよ![]()