こんブヒわ^^ミユリだよ![]()
黄昏の奏戦記とロスターのお題が更新されたブヒ![]()
行ってきたブヒー![]()
今回の報酬ブヒ![]()

第1幕 ようせいの霊薬1個
次のストーリーでMP回復用に使うといいかも![]()
第2幕 銀の錬金石3個
5.3で新防具が登場するので、少しでもためておくとよさそうブヒ![]()
第3幕 福引券5枚
福引するときの足しにするブヒ![]()
第4幕 黄金のアンクの箱3個
アンク完成してないのあるから助かるブヒ![]()
完成している方は箱のまま置いといて、リーネ様の合成レベル上げの足しにするといいかも![]()
第5幕 竜牙石30個
常闇に行く時に使うブヒ![]()
ミユリはまだやってないので倉庫に置いとくブヒ![]()
おイモとサクッとやってきたブヒ![]()

天(ミユリ)
デス(おイモ)
バト旅(サポ) 楽勝ブヒ![]()
黄昏の奏戦記の戦い方などはこちらをご覧ください![]()

肉入りのミユリはどっちだと思うブヒ?
続いて、ロスターのお題を見てきたブヒ![]()

悪霊の神々 悪霊の仮面(魔犬の仮面に伝承)
ドラゴンガイア 大地の竜玉(大地の大竜玉に伝承)
輪王ザルトラ 風雷のいんろう(ビーナスのなみだが伝承できる)
召喚符3回目はザルトラだったブヒ![]()
風雷のいんろうは、エンドコンテンツで使えると思うブヒ![]()
★ロスターとは

2月1日より実装された新コンテンツです![]()
毎月1日と15日にコインボスを討伐するお題が出されます![]()
お題のボスを討伐するたびに、報酬の赤宝箱が必ず4個出現します![]()
お題のボスに負けても、捧げたアイテムが戻ってくるので、安心して挑戦できますね![]()
※自分のサポート仲間は連れて行けません
★挑戦者
PTを組んで足りない人数はオートマッチングされる(魔法の迷宮と一緒)
オートマッチングされなかった場合、サポート仲間が入ってくる
★お手伝い
レベル上限になっている人のみ参加できる(バージョン5.2ではレベル112)
コインやカードは不要で、討伐報酬の赤宝箱が1個出現する
ただし、お題を達成した扱いにならないそうです![]()
お題のカードかコインを一つ持っていれば赤宝箱が4つ出るので、コインボスが終わっていない方はやってみるといいと思います![]()
経験値8万と福引券5枚の報酬は初回しかもらえませんが、お題のお供え物を持っていれば何度も挑戦できるので、興味がある方はやってみてください![]()
ザルトラと戦ってきたブヒ![]()

素早く倒さないと、時間経過で強くなっていくボスなので、火力が少ないと難しいかもブヒ![]()
★輪王ザルトラの戦い方
※実装は、2017年2月だったみたいです。実装当時の戦い方を書いています
必要耐性 呪い(踊りなら防具、旅なら盾で良い)
呪われてターンが使えなくなるとどんどん厳しくなるので、あったほうが良いブヒ![]()
構成は、踊り3旅1がテンプレです。装備は全員短剣がよいです![]()
踊りの最低一人は、回復のララバイを持っている人を選びましょう![]()
このボスは、最初は弱いですが、徐々に力がみなぎっていき、(50秒ごとに4回?)3分20秒で完全にみなぎると、手がつけれなくなってしまいます![]()
高火力で早い段階でささっと倒してしまうのがコツです![]()
開始前、PTが四方に立ち、ザルトラを囲むように陣とります![]()
開幕、旅芸は、戦いのビートをします。
踊り子は、会心まいしんラップ、ヴァイパーファング、毒が入ればタナトスハントで攻撃を始めます。
チャージがきたら回復のララバイをして、全員でガンガン攻撃します![]()
踊り子の必殺は、毒が入ってるのを確認してから使ったほうがよいです。大ダメージを与えるので、機会を逃すともったいないです![]()
旅芸は、HPを確認しながら、ハッスルダンスと攻撃をしましょう![]()
カオスエッジのチャージがきたら、ザルトラの技に合わせて順番に回していきます。あらかじめ、順番を決めておくとスムーズにいけます)
フープサイクロンの表示が見えたら、すぐに後方に下がることで、よけることが出来ます
(攻撃は中断したほうがよいです)
氷塊ドロップは、周囲を巻き込んでしまうと、全員凍ってしまい完全にみなぎる前に倒せなくなることもあるので、狙われた人は大きく下がって、一人で受けるようにしましょう![]()
攻撃がよけれれば、3分以内に倒すことの出来るボスだと思います![]()
実装当時はこのように戦っていましたが、今ではプレイヤーもかなり強くなっているので、バトマスや武闘家の高火力で一気に倒せると思うブヒ![]()
天(ミユリ)
デス(おイモ) で行ったところ、
オートマッチングで、踊り(肉入り)とサポ旅が入り、3分以内に倒せたブヒ![]()
時間がたつとボスがどんどん強くなり、手が付けれなくなるので、デスマスターもゴーストを呼んで一気に倒すとよいと思うブヒ![]()
とりあえず、HP+すばやさの理論値を作る予定ブヒ![]()
期間内に終わるといいな…
さて、DQTV見る準備するブヒ![]()