おはようございます^^ミリユナです![]()
バージョン5.2情報が公開されましたね![]()
アップデートは6月3日(水)です![]()
バージョン5.2情報ざっくりまとめ
バージョン5.2情報1 達人のオーブと酒場スタッフ
少しずつ見ていこうと思います![]()
読む前にポチッと押してもらえると嬉しいです![]()
人気ブログランキング
今回は、職業スキル、レベル・特訓開放、獲得経験値アップについてです![]()
★職業新スキル追加
タイムシフトは52:41頃からです![]()
職業固有のスキルラインに、190P、200Pのスキル枠を追加


バッシブ追加
僧侶、魔法戦士、道具使い、踊り子
新たな特技・呪文が追加
戦士、魔法使い、武闘家、盗賊、旅芸人、バトルマスター、パラディン、賢者、スーパースター、まもの使い、占い師、天地雷鳴士、遊び人
戦士 ブレイブチャージ

一定時間チャージタイムを大幅短縮する効果
クロックチャージとの効果は重複しない(上書きされる)
逆の場合(ブレイブチャージ→クロックチャージ)の上書きはできず、占い師の皇帝タロットもミスになる
常時効果のあるスキル
みのまもりアップ
おもさアップ
戦士の全チャージ特技の時間を短縮できるので、真やいば、チャージタックル、アイギスの守りなどで使えそうです![]()
魔法使い 超魔力かくせい

一定時間、魔力覚醒の効果+呪文ダメージの効果の上限がアップする
上限は、
メラ 1999
メラミ 2999
メラゾーマ 4999
メラガイア 19999
常時効果のあるスキル
メラ系呪文のダメージ強化
ヒャド系呪文のダメージ強化
イオ系呪文のダメージ強化
災禍の陣やFB中に使うとよさそうですね![]()
魔力覚醒が切れたときに更新するのもありかも![]()
武闘家 打成一片

一撃の単体ダメージ技
テンションと合わせて使うとよい
攻撃力依存ダメージ
常時効果のあるスキル
打成一片のダメージ強化
単体攻撃なので、槍などに恩恵があるかも?
盗賊 ネバネバ爆弾

ダメージ+しばり+ボミエ効果のある爆弾を3つおく
成功すると相手がスタンされる
ダメージのついているクモノと思ってもらうとよい
個々に判定があり、射程は7m
常時効果のあるスキル
ネバネバ爆弾の射程強化
強そうですがネーミングが…
旅芸人 いやしのメロディ

周囲のHPを徐々に回復
数秒おきに100回復
いやしの雨と合わせるとさらに強い
常時効果のあるスキル
カウンター発動率アップ
旅芸人の回復能力がさらにアップしますね![]()
バトルマスター 古今無双

単体ダメージ×4回
天下無双の上位技で、会心が出やすい
天下無双よりやや強く、技使用中の硬直時間が短い
常時効果のあるスキル
古今無双のダメージ強化
バトマス強そうですね![]()
パラディン 鉄壁の進軍

一定時間、使用者の守備力に応じて、パラディンの攻撃力がアップ
スクルトや不動の構えでパラディンの守備力を上げるとダメージアップできる
不動の構えの初回CTが0秒に変更(開始から使える)
料理の守備力は反映される(重さは関係ない)
技を使ってから守備力を上げてもOK
常時効果のあるスキル
みのまもりアップ
おもさアップ
パラディンがメイン火力になることはないと思いますがどうでしょうか…
レンジャー 紅蓮蝶のきり

周囲全員にバイキルト+まもりのきり
開幕から使える
旅芸人と、場所によって使い分けするとよい
常時効果のあるスキル
紅蓮蝶のきりの効果範囲強化
レンジャーに範囲バイキルトがついに来ました!
輝晶獣などブレスが強力な敵には活躍できそうですね![]()
賢者 イオマータ

対象と周囲ランダムにイオ系ダメージ×8発(単体の敵だと8発当てられる)
呪文暴走は、8回それぞれ個別判定
常時効果のあるスキル
イオマータのダメージ強化
賢者の火力が必要な時に使えそうですね![]()
スーパースター プレシャスレイン

1500G払って、おしゃれさ+攻魔に応じたダメージを周囲に与える
ゴールドシャワーの上位技で、テンションも乗る
ラグジュアルリムのチャージタイムも短くなる
常時効果のあるスキル
プレシャスレインのダメージ強化
グレモリーの紋章が活躍する?
まものつかい ビーストファング

単体ダメージ×4回
ウォークライと合わせると1.5倍になる
攻撃力依存
常時効果のあるスキル
ビーストファングのダメージ強化
オノ、両手剣など、攻撃力の高い武器だと強いそうです![]()
占い師 リバートハンド

手札を一つ前の状態に戻す
カードが戻るだけでなく、オーラ状態なども戻る
魔王のいざないと相性が良い
常時効果のあるスキル
タロットダメージの強化
天地雷鳴士 しんくう竜巻

対象を中心とした範囲の風属性ダメージ
めいどうふうまで敵の風属性を下げてから使うとよい
常時効果のあるスキル
しんくう竜巻の強化
水神のたつまきに次ぐ、風属性の攻撃ですね![]()
遊び人 まじめにきまぐれ

一定時間、遊び人の気まぐれ効果が良くなり、必ずきまぐれが発生
「あそぶ」や「ぱふぱふ」など、行動後にきまぐれが発動しない特技を使ってもきまぐれが発動する
ほんきであそぶと合わせて使うとよい
常時効果のあるスキル
きまぐれな行動の発動率アップ
きまぐれ効果はお楽しみですが結構強いらしいです![]()
僧侶 「復活時」効果発動

僧侶が死んで生き返った時に効果が付く(他人を起こした時に付与できるのではない)
天使が付く確率そこまで確率は高くない
自分が死んでも、早く立て直せそうですね![]()
魔法戦士1 敵の弱点属性がわかる

戦闘時に敵の大体の属性耐性・弱点が表示される
デフォルトのみが分かる
フォースブレイクなどをかけた結果の属性耐性が分かるわけではない
敵の弱点属性がわかると、フォースを使う時に迷わなくてすみますね![]()
魔法戦士2 よろいが装備できる

戦士とパラディンのみ装備できる鎧装備が、魔法戦士も装備できるようになる
190か200にこのスキルを付けている時のみ有効
スキルを外すと着れなくなる
重くなるので、壁役としてさらに期待できそうですね![]()
道具使い 行動時・死亡時効果発動

道具倍化・道具範囲化などが、行動時に付いたり、死亡時に消えなくなる
190と200スキルに入れると100%適用になる
行動時〇〇は更新される(一度かけておくと更新されて切れにくくなる)
死にそうなときでも、死ぬ前に道具最適化などをかけておけば、すぐに立て直せますね![]()
手数が増えそうなので、忙しいどうぐ使いに少し余裕ができるかも??
踊り子 うた・おどりポイント共通化

うた200に「おどり200にする」を選ぶと、おどりスキルが200になり、逆も可能
うただけ200振ると、おどりも勝手に200になる、つまり、2ライン同時に取れるようになる
常時効果のあるスキル
うた ちからアップ
行動間隔短縮
おどり こうげき魔力アップ
攻撃時ためる
余ったスキルポイントは、武器スキルに振ることができるため、強くなりそうですね![]()
デスマスター
常時効果のあるスキルのみ
こうげき魔力アップ
かいふく魔力アップ
今後追加予定だそうです![]()
200スキルは、ダーマ神殿にいるタッツィに話すことでポイント振りが可能になります![]()

まずはアプデ後、タッツィに話すとよいです![]()
タッツィのもとでポイントを振らないと有効になりません![]()
★新200スキルの宝珠追加

探してみて下さいとのことです![]()
★既存特技バランス調整

上3つはチャージタイムが短くなる
魂狩りは、会心の一撃の成功率が従来よりも下がり、かつ追加ダメージが発生しなくなる
試練のプラチナキングでよく使っていますが、あまり使えなくなるかも…
アプデ後、やることは…
タッツィに話しかけて200スキルまで解放
達人に話しかけ、宝珠を全職業セットする
サポで雇う
まずはここまでやらないとですね![]()
★レベル上限解放112→114

職業レベルが、112→114に解放されます![]()
真のダーマ神殿E-4にいる、星辰武王から受注するみたいですね![]()
受注条件は、レベル112解放クエストのクリアと、レベル110になっていることです![]()
今回はどんな試練なのかな?
★特訓上限解放

特訓上限が20→21に解放されます![]()
必要な特訓スタンプの数は1000個だそうです![]()
レベル上限と特訓上限が同時に解放されるのは珍しいですね![]()
フルカンストするのに時間がかかりそうです![]()
★バトル獲得経験値上限解放

バトル獲得経験値上限が、29万9999P→49万9999Pになります![]()
メタル迷宮招待券やメタキンコインなどでカンストしていたのが、カンストしなくなります![]()
経験値上昇手段を全部盛ればカンストするそうです![]()
元気玉、料理、ミリオンスマイル、修練の心得など、全部持ってしまうと少し溢れるんですね![]()
エンゼル帽被った場合もカンストしちゃいますね![]()
しかし、経験値上限がこれだけアップすればレベル上げも楽しそう![]()
修練の心得を買う人が増えるかも??
今回は、職業スキル、レベル・特訓解放、獲得経験値についてまとめました![]()
バージョン5.2情報ざっくりまとめ
バージョン5.2情報1 達人のオーブと酒場スタッフ
まだまだたくさんあるので頑張ります![]()
夜、プクちゃんたちとスライダークに行ったブヒ![]()

なかなかの死闘だったブヒ![]()

楽しかったブヒ![]()
コインありがとうございましたブヒ![]()
よろしければポチッと応援お願いします
人気ブログランキング