おはようございます^^ミリユナです![]()
バージョン5.1情報が公開されましたね![]()
アップデート日は、1月29日(水)です![]()

バージョン5.1情報ざっくりまとめ
バージョン5.1情報1 メインストーリー、輝晶システムについて
バージョン5.1情報2 レベル解放、新防具、武器スキルライン、コロシアムについて
1つずつ、じっくり見ていこうと思います![]()
読む前にポチッと押してもらえると嬉しいです ![]()
人気ブログランキング
★いにしえのゼルメアについて
地下15階からレベル105の防具が入手できるようになります![]()

地下15階からの探索すると、「紅海神のうろこ」が出現するそうです![]()
紅海神のうろこを使うと、扉がない隣り合った部屋の壁に亀裂を入れることができ、壁の向こう側の部屋へ行き来できるようになるそうです![]()
また、「紅海神のうろこ」を入手すると、どの部屋に何があるかがひとつ明らかになるそうです![]()
「海神のうろこ」がなくなったけど、「紅海神のうろこ」ならあるという場合は、扉の開放に使うこともできるそうです
(壁を突き破れるため)

「紅海神のうろこ」は、めちゃくちゃ重要なアイテムだそうですよ![]()
地下15階から新たなキャラクターが出現するそうです![]()

かぶとマークの場所ですね![]()
何が起こるのかな??
地下1階からの探索で手に入る、防具の装備レベルを追加

レベル90、93、96装備を選べるようになるそうです![]()
レベル100以下の方でも、敵の弱い階層で強い防具をゲットできるようになりますね![]()
※ゼルメアの聖紋は使います
地下1階からの探索のルールを変更し、その他の階層と同様のものに統一

すべての部屋を探索しなくても、くだりの扉を見つけると、下の階へ行くことができるようになるそうです![]()
「ふしぎな水鏡」「はざまの扉」も出現するそうです![]()
どのルートを選んでも海神のうろこが足りなくなる場合がなくなり、いずれかのルートでくだりの扉までたどり着けるようになるそうです![]()
詰むことがなくなるのはうれしいですね![]()
最下層まで行けることが多くなりそうです![]()
★仲間モンスター
なかまモンスターが大幅強化されます!


転生回数が11回のモンスターの武器スキルラインが「II」になり、スキルポイントを50Pまで振れるようになるそうです
(上から3番目のスキル)
スキルポイント足りるのかな??
すでに転生回数が11回になっている場合、アップデート後のログインで自動的にスキルラインが変化するそうです![]()
プレイヤーに近い形まで強化されていますね![]()
仲間モンスター入りでストーリーなどやっても楽しいかも![]()
★魔法の迷宮 ロスター リニューアル

ロスターから、毎月1日と15日にコインボスを討伐するお題が出されるようになるそうです![]()
達人クエストのイメージだそうです![]()
※初回のお題は2月1日(土)から開始

お題のボスを討伐するたびに、報酬の赤宝箱が必ず4個出現するのは大きいですね
(コイン1枚で赤箱4つと言っておられました)
4人でコイン1枚ずつ持ち寄れば、赤箱16個?
※違っているかもしれません。2月1日以降に要確認
初心者のアクセサリーの完成が早くなりそうですね![]()
お題のボスに負けても、捧げたアイテムが戻ってくるので、厳しめのコインボスでも安心して挑戦できますね![]()
※サポート仲間は連れて行けないのでご注意ください
お手伝いで参加する場合
レベル上限になっている人のみ参加できます
(バージョン5.1では、112レベル)
コインやカードは不要で、討伐報酬の赤宝箱が1個出現するそうです![]()
ただし、お題を達成した扱いにならないそうです![]()
1日と15日には、ロスターの周りにたくさんの人が集まるかも??
報酬もかなりおいしいので、レベル上げ等も兼ねてやってみようかな![]()
レンドア南側で黄昏の奏戦記も更新される日なので、合わせてやってみるといいかも![]()
★バトルトリニティ
デスマスターが追加されます![]()

鎌を使用した近接アタッカーだそうです![]()
自分の周囲で、敵や味方、援軍玉モンスター、はぐれジュエル、死霊が倒されるとデスパワーが溜まるそうです![]()

自分や、自分の召喚したモンスターが倒すと獲得量が2倍になるそうです![]()
ゲージが最大(120)になると、デスパワーをすべて消費して「死霊召喚」を使うことができるそうです![]()
最初から使えないのか…![]()
デスマスターの特技


冥王の鎌によく似た特技だそうです![]()
状況によって与える効果が変わる攻撃特技が特徴のようです![]()

がいこつ、ゴースト、よろいのきしのどれかを選択して召喚することができるそうです![]()
死霊は、トライロックの占領や防衛を行うことができるみたいです![]()

どこまでも追いかけてくるそうです
動き回るんですね![]()

動かず、砲台のように呪文を撃つそうです![]()
中央に召喚すると強いかも![]()

動かず、トライロックを防御したり占領してくれるそうです![]()
中立のところによろいのきしやゴーストを召喚すると占領してくれるそうですよ![]()
死霊が残っていると占領できないので、倒さないといけなくなるみたいです![]()
死霊の特徴
デスマスターのレベルに応じて、召喚される死霊のレベルも変化する
死霊のレベルが上がるとHPやダメージ量が上昇する
死霊は30秒経過で消滅する
一度に召喚できるのはひとり一体まで
死霊がいる状態でさらに死霊召喚を行うと、先に召喚していた死霊が消滅する
死霊を倒すと、倒したチーム全員に経験値が入る
よろいのきしは、自分がいなくても占領してくれるし、居座ってくれるからすごく使いやすいそうです![]()
時間ギリギリにトライロックに召喚しておくと、占領してくれるかも??
戦法がガラッと変わりそうですね![]()
報酬に、鎌が追加されます![]()

僧侶の職業バランスを調整

弱すぎたので強くしたら、今度は強すぎたんですね![]()
バトルトリニティを最近やっていないのでちょっとわかりませんが…
今後も使われるといいですね![]()
その他の変更点
自分が召喚した援軍玉モンスターや死霊が敵の閃手やモンスターを倒した場合、自分が倒した扱いになるように変更
モンスターが倒した分の経験値や貢献度を獲得できる
ボーナスジュエルから獲得できる報酬の内容を変更
報酬に、帝国三将軍コインを追加、スライダークコインを削除
新しい実績・勲章を追加
3月にバトルトリニティ対抗戦があると思うので、それまでに職業を使いこなせるようにしとかないと…
今回はここまでです![]()
ゼルメアで新装備集めないと![]()
ゲノミー狩りが流行るかもしれませんね![]()
仲間モンスターも、普段使っていない子の見直しをしてみようと思います![]()
かなり強くなってるかも??
バージョン5.1情報ざっくりまとめ
バージョン5.1情報1 メインストーリー、輝晶システムについて
バージョン5.1情報2 レベル解放、新防具、武器スキルライン、コロシアムについて
合わせてご覧ください![]()
よろしければポチッと応援お願いします![]()
人気ブログランキング