おはようございます^^ミリユナです![]()
バージョン5情報が公開されましたね![]()
大きなコンテンツを見直してみました![]()
バージョン5情報まとめ前半はこちらです![]()
バージョン5情報まとめ後半はこちらです![]()
まずはポチッと押してもらえると嬉しいです![]()
人気ブログランキング
★スキル回収システムについて

現在のスキルシステムは、複数職業の合計でしたが

今後は、職業ごとに別々になり、他の職業に影響しなくなります![]()


職業クエスト全5話クリアで、各スキルラインに100ポイント追加(1話ごとに20P)

バージョン5開始後、神官に一度会うことで、初めて職業クエストのポイントが加算されるそうです![]()
神官に会わないとスキルポイントが追加されないので、まずは神官のもとへ行きましょう![]()
レベルアップ時に獲得できるスキルポイント

盾あり職 330P
盾なし職 280P(武・バト・まも・踊り)
になるみたいです![]()
特訓が解放され、19P→20P になります![]()
特訓元気玉の効果が3分→10分になります![]()

今持っている特訓元気玉は、時間が変わるそうです![]()
格闘スキルは全職業に追加されます![]()
盾スキルは、普通の盾を装備できる職全てに付きます![]()

武闘家、踊り子、バトマス、まもの使いは、Vロンの盾などの装備できますが、盾スキルは使えません![]()
全職業のスキルライン
※赤字が追加スキルラインです

レベル・特訓MAXで全てのスキルポイントを取ると、スキルライン4つまでMAXにできるそうです![]()
鎌スキルを使えるのは5.0ではデスマスターのみで、5.1以降で他職にも追加されるそうです![]()
将来的に、どの職業もスキル7ラインに向かっていくそうです![]()
スキルの振り分けについて
全てのスキルポイントを獲得すると、盾ありの職はスキル4つMAXまでいきます
(現在の職業スキルラインは180)

盾のない職は、3ラインMAX+あと少しまでとなるそうです![]()

武闘家のヤリスキルについて

一閃突き・改は、通常の一閃突きに「速い・ミスしない・ダメージUP」が加わった性能になるそうです![]()
会心率(50%)は変わらないので、会心が出なかったら通常のダメージになるみたいです
(ガードされない限りミスはしない)
行動が早く、一撃の強力なダメージので、行雲流水との相性がいいそうです![]()
武闘家はテンションが上がりやすいので、テンション時ダメージ+300があるのも強そうです![]()
行動時10%バイシオンスキルもあるので、テンションとバイキルトを維持したまま戦い続けることができそうです![]()
かなり強そうですね![]()
旅芸人のブーメランスキルについて

ブーメランを装備するだけでチャージタイム-20秒があるので、レボルや超ハッスル、ビートなどが打ちやすくなります![]()
特技の回復量+100%で、ハッスルダンスがベホマラーに近づきます
(通常のハッスルダンスで500近い回復量が出るそうです)
実際見たところ、僧侶のベホマラーと変わらない回復力でした![]()
これも強そうです![]()
パラディンの片手剣スキルについて

行動時10%でヘヴィチャージがあるので、行動をしておけばヘビーチャージをかけなおす手間が減ります![]()
ガード時20%でダメ軽減効果は、ガード時にファランクスと全く同じダメージ軽減効果をつけれるそうです![]()
ハンマーとどっちが強いかな??
賢者の扇スキルについて

180スキルに風斬りの舞があります![]()
風斬りの舞は、回復魔力は上げられないので注意!
盾を装備できるので、守備面も強く、攻撃的な賢者になりそうですね![]()
★やりなおしの宝珠の効果変更

職やりなおしの宝珠は、道具屋で購入できるそうです![]()
★新要素 極致への道標について
受注場所
ダーマ神殿 ディエゴ
受注条件
バージョン2.4クリアしていること
クエスト ディエゴからの試練をクリアしていること
目標ステータスをクリアし、報酬を獲得していくコンテンツだそうです![]()
現在挑戦中の目標は、だいじなものの「道標メモ」からいつでも確認できます![]()
ステータスが達成できれば、職業は何でもよいそうです![]()
10個達成でランクが上がるみたいです![]()
ランクが上がると難易度も上がるそうです![]()

ランク1の報酬はスキルブックが多く、ランクが進むとスキルブックは減るみたいです![]()
バージョン5.0では、報酬として、スキルブックを最大15個獲得できるみたいです![]()
アプデ後からいつでもできますが、かなり難しいので、できなくてもあせらず、気長にやっていくとよいそうです![]()
まずは、スキル回収システム、極地への道標についてまとめました![]()
他にも順番にまとめていこうと思います![]()
よろしければポチッと応援お願いします![]()
人気ブログランキング