おはようございます^^ミリユナです![]()
5月21日にDQTVが放送されましたね![]()
内容をまとめてみました![]()
ドラクエ10追加パッケージが、今年中に発売するそうです![]()
詳しい発売日などは、夏祭りにお話しされるそうです![]()
タイトルは、いばらの巫女と滅びの神


新しい世界は魔界です![]()
この絵は、魔界に入って最初に目につく風景だそうです![]()

他には、

キュルルの後釜に用意された写真だそうです![]()

安西先生曰く、そんなに重要なキャラじゃないそうです![]()
新しいキャラクターです![]()

名前などは言われませんでした![]()
女性の腕輪が気になりますね![]()
詳細は、5月27日(月)発売のジャンプで公開されるそうです![]()
名前なども載っているそうです![]()
★おしえて青山さんコーナー
移動干渉についてお話しされました![]()

移動には、通常モードと移動干渉モードがあるそうです![]()

移動干渉モードの時は、方向キーの情報をサーバーに送って、その方向に動けるかどうかをサーバー側で計算するそうです![]()

ゲームクライアントから逆向きの方向をもらうとパラディンは敵から離れるので、移動干渉モードが終わり、自由に動けるようになるそうです![]()

通信に遅延がある場合、移動干渉を抜けた時に位置の情報を送る時、一回通常モードになった時は位置を送るが、通信ラグがあるともう一回移動干渉モードに戻ってしまうということがあるそうです![]()

通信は間隔があいているため、そのせいで情報が遅れず遅延が発生するそうです![]()
ジェルザークが入った時に工夫をして、離れたいときにすぐ情報が送られるようになったそうです![]()

壁から抜けるとき、後ろに逃げると通信遅延がある時に移動干渉モードから抜けにくいが、斜めに抜けると抜けやすくなるそうです![]()

また、ツッコミ避けなどを使えば、移動干渉モードから抜けやすいそうです![]()
以上で移動干渉のお話はおしまいでした![]()
言葉ではわかっても、実際戦闘になると難しいです![]()
この後初心者大使報告会があり、三悪魔に占賢バト僧で挑戦されましたが、残念ながら負けられました![]()
しかし、初心者大使進むの早いなー…![]()
★アストルティア調査隊
ジェルザークについてお話しされました![]()


スコルパイドよりは高い勝率で、レベルⅠだと勝率47%と高いそうです![]()

レベルⅠは10分以内に倒せる人が多いが、レベル3は時間切れの人も多いそうです![]()

PT構成は、安西Dの想定よりも偏ったそうです![]()
物理でも魔法でも戦えるようにしたそうです![]()
バトバトやまもまもなどの物理構成も多いのではと思っていたそうですが、圧倒的に魔魔魔戦僧が多かったです![]()
バトは自分で捨て身できるので早いかなーと思ったそうです![]()

魔戦のマジックアローや心頭滅却を使う人が多いですね![]()
早詠み、活命の杖は意外と少ないですね
すぐに死ぬからかな![]()


レベルⅠは2人で討伐した人もおられるそうです![]()
マグマは止めずに、マグマの出る位置をきれいに並べて邪魔にならないようにしながら、本体だけを攻撃していたそうです![]()
サポ討伐をされている方もおられますね![]()

レベルⅡのテンプレ以外の討伐構成です![]()
3人討伐された方もいますね![]()

レベルⅢの3人討伐はまだいないそうです![]()
どれも僧侶は確実に入っていますね![]()

リミットマグマは、最初は中断し、最後の方は中断しないで本体に攻撃するそうです![]()
死亡回数が少ないとタイムも縮まりますね![]()

18種コンプリートした人はまだいないそうです![]()
よく使われる装備・素材の変動です![]()

ジェルザークの実装日は17日(水)、ピークの4月21日はレベルⅡの日でした![]()
上がりそうな素材を予測して、先に買い込み一気に売るなど、バトルが得意でない方も楽しんでもらいたいそうです![]()
この後、バトルチャレンジがあり、レモンスライムに挑戦されました![]()
人数が多いほうが正解率が高いですね![]()
その他、お知らせがありました![]()

ドラクエの日から、ライバルズとのコラボキャンペーンが開催されるそうです![]()

隠れスライムフェスティバルは、6月中に開催されるそうです![]()

ヒューザのぬいぐるみがついに発売されるそうです![]()
DQショップの新アイテムです![]()

※5月22日 広場に詳細が出ていました![]()
DQ夏祭りが今年も開催されるそうです![]()

今年は東京のみのようです![]()
夏祭りのときに、バージョン5の発売日などがわかると思います![]()
以上が今回のDQTVの内容でした![]()
次回のDQTVは、6月11日(火)だそうです![]()
マイタウンの情報や、4.5後期の情報などが聞けそうですね![]()
結構日にちが早いので楽しみです![]()
よろしければポチッと応援お願いします
人気ブログランキング