おはようございます^^ミリです![]()
バージョン5.3楽しんでいますか?
ストーリーの続きです![]()
今回でクライマックスです![]()
※ネタバレがあります!ご注意ください
今回はラストダンジョンです![]()
結末が楽しみです![]()
バージョン5.3ストーリー1 クエスト647~649
バージョン5.3ストーリー2 クエスト650~652
バージョン5.3ストーリー3 心層の迷宮解放
前回、根源のほこらから封神の参道へ入ったところで終わったので続きからです![]()
封神の参道を地下7階まで進み、ジャゴヌバ神殿へ行きます![]()
※ひたすら下っていくとよいです。道中に新モンスターがいました![]()
ジャゴヌバ神殿に入り、謎を解いていきます![]()

1階 東階段から地下1階へと降り、光源の間1へ行きます![]()
光源の間1の操作盤を調べます![]()

スタートからゴールまでを白い光でつなげばいいみたいです![]()
縦・横の光とタイルの色を赤・青・緑の3色にすると、白い光になります

上部 左から3番目→緑
上部 左から5番目→青
左部 上から3番目→赤
左部 上から4番目→青
左部 上から5番目→赤
白い光をつなげると、真紅の贄の器が手に入ります![]()
1階に戻り、謎の祭壇の台座に真紅の贄の器をささげます![]()

1階西の扉が開き、先に進めるようになります![]()
1階 西側の階段から地下1階へ降り、光源の間2に行きます![]()
光源の間2の操作盤を調べます![]()

光源の間1と同様に、スタートからゴールまでを白い光でつなぎます![]()
縦・横の光とタイルの色を赤・青・緑の3色にすると、白い光になります

上部 左から2番目→赤
上部 左から3番目→緑
左部 上から2番目→青
左部 上から4番目→青
左部 上から5番目→青
白い光をつなげると、紺青の贄の器が手に入ります![]()
1階に戻り、謎の祭壇の台座に紺青の贄の器をささげます![]()

地下1階の扉が開き、先に進めるようになります![]()
地下1階 西側から先へ進み、地下3階 光源の間3へ行きます![]()
光源の間3の操作盤を調べます![]()

光源の間1、2と同様に、スタートからゴールまでを白い光でつなぎます![]()
縦・横の光とタイルの色を赤・青・緑の3色にすると、白い光になります

上部 左から1番目→青
上部 左から2番目→青
上部 左から4番目→赤
上部 左から6番目→赤
上部 左から7番目→青
左部 上から1番目→緑
左部 上から2番目→赤
左部 上から4番目→赤
左部 上から6番目→赤
白い光をつなげると、深緑の贄の器が手に入ります![]()
1階に戻り、謎の祭壇の台座に深緑の贄の器をささげます![]()

階段が現れ、最深部へと行けるようになります![]()
階段を降り、ジャゴヌバ神殿地下3階 異界滅神の間へ行きます![]()
異界滅神の間の扉を調べるとイベントがあります![]()
※この後ラスボスです。手前でアビスジュエル登録を忘れずに![]()
サポート仲間は入れず、PTも組めません。一人で行くことになります

結界を調べると、イベント後ボス戦です![]()

アンルシア、ユシュカ、イルーシャが一緒に戦ってくれます![]()
自戦士 サポ武旅僧で行きました![]()
あるとよい耐性 マヒ、ブレス
ギガスローは、横に避けると回避できます![]()
傲慢でこうげき力をアップしてきます![]()
零の洗礼やゴールドフィンガーなど、解除できる職で行けばよかったかなと思いました![]()
真やいばで攻撃力を下げ、何とか耐えました![]()
煉獄火炎も即死級です![]()
まもりの霧か、ブレス耐性があるとよいです![]()
こうやって書き出してみると、解除、ブレスどっちもできる職が一つありますね![]()
ツメレンジャー!
今から行かれる方はお試しください![]()
※ユナがツメレンジャーでやってみたら、全部自分でできる(ブレスと強化解除)ので、めっちゃ楽でした![]()
ユシュカの魔剣アストロンで鉄塊化したときに一気に攻撃するようにして、防戦しながらの戦闘でした![]()
NPCが3人とも蘇生してくれるので頼もしかったです![]()
ブタちゃん入れなかったのはちょっと寂しかったです![]()

倒すとイベント後、大魔王城に戻ります![]()

大魔王城2階 玉座の間に入るとイベント後、カーロウから報酬がもらえます![]()
経験値39万P 8万Gでした![]()

バージョン5.3クリア称号がもらえました![]()

イルーシャの絵が追加されます![]()
最後はびっくりする人物が登場しましたね![]()
クエストはちょっとめんどくさかったですが、お話は面白かったです![]()
最後のパズルは…苦手です![]()
ゴールから考えると若干わかりやすいかも??
ムービーはよかったです![]()
大魔王の顔が見られた後のシーンとか感動でした![]()
しかし、最後のピエロの存在は一体…![]()
次が待ち遠しいです![]()

お疲れさまでした![]()